
対象施設
花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」Nabana no Sato
(ナバナノサト)四季折々楽しみがいっぱい!人気の観光スポット This is a beautiful attraction that shouldn't be missed.
季節のイベントが人気で、春から冬まで楽しめる。春の花まつりは、3月~7月上旬まで開催。梅、河津桜、しだれ梅、水仙、チューリップ、ネモフィラ、バラ、あじさい、花しょうぶなどその種類や内容は盛りだくさんで豊富。
特に冬~春は国内最高峰のイルミネーションが楽しめる。初春より梅、しだれ梅、河津桜、ソメイヨシノなどの花々が咲き誇り、イルミネーションと一緒に夜はライトアップもある。
また、「なばなの里」には一年中満開の花を楽しめる大温室「アンデスの花園・ベゴニアガーデン」もあり、昼夜ともに満開の色鮮やかな花々を鑑賞できます。
里内には日帰り温泉の「里の湯」上質な天然温泉を楽しめる露天風呂が人気です。
里内には和洋中、7つのレストランがあり景色と一緒にグルメも楽しめます。なかでも、地ビール醸造所がある「長島ビール園」では出来立ての地ビールを楽しむこともできます。
このスポットの関連記事
-
桑名市・東員町の公園・庭園・パーク特集! 8ヶ所をご紹介♪
桑名市&東員町の公園特集!
#
花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」や「九華公園」、「諸戸氏庭園」など、四季折々の季節のお花が楽しめるスポットや、県内でもめずらしい複合大型遊具がある「東員町中部公園」など、計8スポッ... -
なばなの里イルミネーション2021‐2022!期間・料金・アクセス等詳しくご紹介します!
なばなの里イルミネーションは、国内最大級のスケールと最高峰のクオリティで人気のイルミネーション。2020-2021のメインテーマ「奇跡の大樹」や光のトンネルなど、なばなの里イルミネーションの魅力、期間、料金、割引情報、点灯時間...
#
- 「みえ安心おもてなし認証」施設
- 感染防止対策に取り組む観光事業者を県が認証する制度です。

- 住所
- 〒5111144 桑名市長島町駒江漆畑270
- 電話番号
- 0594-41-0787(なばなの里)
- 公式URL
- https://www.nagashima-onsen.co.jp/
- 営業時間
- 季節・曜日により変動あり。
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。 - 休業日
- 例年1月、7月に数日メンテナンス休業あり
- 料金
- https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。
- 公共交通機関でのアクセス
- 初夏~秋(イルミネーション期間以外):JR関西本線・近鉄名古屋線「桑名駅」から三重交通バスで約10分「なばなの里」下車
イルミネーション期間:近鉄名古屋線「近鉄長島駅」から三重交通・直通アクセスバスで約10分「なばなの里」下車 ※イルミネーション期間は桑名バス便は運休 - 車でのアクセス
- 初夏~秋:東名阪自動車道「長島IC」から南へ約10分、伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」から北へ約10分
イルミネーション期間:伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」から北へ約10分
※東名阪道経由は渋滞が予想されます。伊勢湾岸自動車道経由がおすすめです。 - 駐車場
- 約5700台 / 無料
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。