
対象施設
ナガシマスパーランド Nagashima Spaland
(ナガシマスパーランド)キッズから絶叫まで約60機種のアトラクションが勢揃い 日本最大の遊園地!
【世界レベルの怖さ…】外国人も絶叫した「ナガシマスパーランド」のアトラクションTop6 https://t.co/DnRTo671PE
— ナガシマリゾート公式 (@nagashimaresort) November 1, 2020
小さなお子様も楽しめるアトラクションが約30種類も揃うエリア「キッズタウン」や0歳から楽しめる「ちびっこひろば」、無料休憩所や授乳室、多目的トイレも充実しているので、ご家族揃って安心してご来場いただけます。
隣接した日帰り大自然露天風呂「湯あみの島」では、男女合わせて17種類もの内湯や露天風呂があり、遊園地で遊んだ後は天然温泉と充実した施設でゆったりお楽しみください。
この場所はどこだかわかりますか?簡単ですが足がすくむ写真です。#ナガシマ #nagashima #ナガシマスパーランド #絶叫 https://t.co/nGXGk3V02V pic.twitter.com/cX1EXgoo2P
— ナガシマリゾート公式 (@nagashimaresort) September 13, 2020
夏には10のプールと11種類のウォータースライダーが揃う世界最大級!約75,000㎡の広大な「ジャンボ海水プール」も営業いたします。
車でのアクセスは、伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」を降りてすぐ。
公共交通機関も充実定期バスは最寄のJR・近鉄「桑名駅」や名古屋からも名鉄バスセンターから直通バスがあり大変便利です。
白鯨ベストショット#ナガシマリゾート #ナガシマスパーランド#長島スパーランド pic.twitter.com/A5mdfSmmla
— れい どら 1415 (@i9ChlnhlextWtGu) October 31, 2020
このスポットの関連記事
-
ナガシマスパーランドを徹底解説!人気の絶叫アトラクションや一緒に周りたい周辺人気施設をご紹介します!
# -
ナガシマリゾート大特集!ナガシマスパーランドやなばなの里など人気観光スポットを詳しくご紹介します
三重県桑名市にある「ナガシマリゾート」には、「絶叫マシンの聖地」として知られる人気遊園地「ナガシマスパーランド」をはじめ、「ジャンボ海水プール」、「なばなの里」、「名古屋アンパンマン子どもミュージアム&パーク」などの人...
# -
ナガシマスパーランド「白鯨(HAKUGEI)」が満を持して登場!国内初のハイブリッドコースターを体験取材!
# -
ナガシマスパーランドの「嵐」(ARASHI)に大絶叫!動画付きで紹介。津クイーンの感想もお届けします!
日本有数の絶叫コースターを有するナガシマスパーランドに、新ジェットコースター「嵐(ARASHI)」が2017年3月10日に登場!ギネス認定の超コースター“スチールドラゴン2000”や、日本初登場のフライングコースター「アクロバット」、日...
#
ニューノーマルへの対応
- 取組内容
- <感染症対策>
・入園時の検温による体温チェック
・手指消毒やマスク着用の徹底
・館内の換気を強化しています。
園内各所に消毒用アルコール等を設置するなど、感染防止対策を徹底しています。また、施設では清掃・消毒を実施。ソーシャルディスタンスをお願いしております。
- 住所
- 〒5111135 桑名市長島町浦安333
- 電話番号
- 0594-45-1111(ナガシマスパーランド)
- 公式URL
- https://www.nagashima-onsen.co.jp/
- 営業時間
- 季節により異なる 最新の営業状況をオフィシャルHPにてご確認ください。
※予告なく料金及び営業時間は変更の場合あり。 - 休業日
- ※1月下旬頃、6月下旬頃の各平日にメンテナンス休業あり
詳しくはオフィシャルHPを参照ください
- 料金
- https://www.nagashima-onsen.co.jp
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。
※予告なく料金及び営業時間は変更の場合あり。
- 公共交通機関でのアクセス
- ・JR・近鉄「桑名駅」から三重交通バスにて20分。終点「長島温泉」下車
名古屋駅バスセンターより直通バスあり - 車でのアクセス
- ・東名阪自動車道「長島IC」から15分
・伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」おりてすぐ - 駐車場
- あり・13,000台 (普通車・1日1000円)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。