猿田彦神社
(サルタヒコジンジャ)大神は全てのことに先駆け、人々を善い方に導き、世の中の行方を開く「みちひらき」の神として識られています。 その信仰は全国的な広がりをもち、方位除・災除・地鎮・事業繁栄・交通安全・開運などの御祈祷が連日行われています。 毎年5月5日に斎行される御田祭(オミタ)(県・無形文化財)は古い伝統にもとづいています。
このスポットの関連記事
-
歴史と神のまち「伊勢」をのんびりと散策。澄んだ空気が気持ちいい「心のふるさと」を満喫してきました!:山本亜依のみえたび!伊勢編
三重県出身の女優「山本亜依」のみえたび第5回目!今回は伊勢へ。人気スポット「猿田彦神社」で芸能にご利益があるという神様にお参りしました♪三重県営サンアリーナで行われている今話題の「ボルダリング」を初体験してきました!
#
- 住所
- 〒516-0026 伊勢市宇治浦田2丁目1-10
- 電話番号
- 0596-22-2554(猿田彦神社)
- 公式URL
- http://www.sarutahikojinja.or.jp/
- 公共交通機関でのアクセス
- JR・近鉄「伊勢市駅」から「内宮前」行きバス15分「猿田彦神社前」下車
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道「伊勢西IC」から車で約3分
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。