金井神社
(カナイジンジャ)御朱印はそれぞれの季節に合った花などが描かれており、季節によってデザインを変更しています。
権禰宜(ごんねぎ)の種村杏奈さんが手作りされたはんこを押した『御朱印』は社頭にて一枚ずつ花を全て手押しで押しており、お時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
【御朱印の受付時間】 9時~15時
インスタグラム「kanaijinjya」でも御朱印などの写真を公開しています。
また、現在新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参拝前に手を清める手水舎での柄杓の使用を中止しています。
季節の花を手水に浮かべた「花手水(はなちょうず)」によりまして、手は洗えませんが、心をお清めしていだけるようにご用意しています。
写真を撮って頂くこともできます。
『花手水』の花は毎日手入れをしているので、お花が少ない時は代わりに飾りを入れたり、その日にご奉納いただいた季節のお花で多く彩られていたりなど、日々変化しています。
このスポットの関連記事
-
いなべサイクルターミナルでe-bikeの旅!大自然を感じるサイクリングツアーに出かけてきました!
いなべ市には、雄大な鈴鹿山脈をはじめとする自然や文化、食、アウトドアを満喫できるスポットがたくさんあります。今回は、自然の中でアクティブに過ごしたい人向けの「いなべサイクルターミナル」、癒しのひとときをゆっくりと過ご...
# -
万葉の里公園は植物×和歌♪ 花手水が人気の金井神社とともに日本の風情を感じる旅に出かけました!
いなべ市北勢町にある「万葉の里公園」は、現存する日本最古の和歌集「万葉集」にちなんだ約140種類もの植物が和歌とともに楽しめる公園。6月には、約3,000株のあじさいが見頃を迎え、色とりどりの花に癒されます!梅雨の時期にぴった...
#
- 住所
- 〒511-0223 いなべ市員弁町北金井911番地
- 電話番号
- 0594-88-5588
- 公式URL
- https://www.instagram.com/kanaijinjya/
- 公共交通機関でのアクセス
- 三岐鉄道北勢線「楚原駅」から1.4km(徒歩で約20分)
- 車でのアクセス
- 東海環状自動車道「大安IC」から2.9km(約5分)
東名阪自動車道「桑名IC」から10.6km(約25分)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。