鬼ヶ城(熊野市)
(おにがじょう)山頂へ通じるハイキングコースは一面、桜が植えられており、春になると、4種類の桜が次から次へと開花して長期間訪れる観光客の目を楽しませます。
このスポットの関連記事
-
Instagram「観光三重」2020年「いいね!」ランキングを発表!絶景TOP10!
2020年、三重県観光連盟の公式インスタグラム「観光三重(@kankomie)」で、最も「いいね!」がついた投稿を発表!
# -
澄み切った夜空で繰り広げられる星の瞬き… 「世界遺産のまち」熊野で星空観賞・撮影!
紀伊山地の山々に周りを囲まれて、大都市圏からの光が届きにくい環境にある熊野市。人工光の影響をほとんど受けない暗い空が広がる熊野の地は、星空鑑賞や撮影を行うのに、とても適した場所なのです。三重大学の調査によると、世界の天体観測の最高峰とも称されるハワイ・マウナケア山頂に比べても、暗闇の深さがほとんど変わらなかったというデータもあります。光害の少ない熊野市で、四季おりおりの星空を手軽に観察できるスポットをご案内します。
#
- 住所
- 〒519-4323 熊野市木本町
- 電話番号
- 0597-89-4111(熊野市観光スポーツ交流課)
- 公式URL
- http://onigajyo.jp/
- 公共交通機関でのアクセス
- ・JR紀勢本線「熊野市駅」から「大又大久保行き」バス約5分「鬼ヶ城東口」下車すぐ
- 車でのアクセス
- ・熊野尾鷲道路「熊野大泊IC」から南へ車で約1分
- 駐車場
- 有 72台
大型バス 10台
大型バス 18台(鬼ヶ城センター第2駐車場)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。