願行寺
(ガンギョウジ)
享保6年(1771年)神戸町内の161件を焼いたという信濃屋の火事で類焼し、店名7年(1787年)に再建されたと伝えられています。
平成1年7月6日に鈴鹿市有形文化財に定された光明本尊(絵画)は、南北朝時代の作で中央に光明を放っており、県下でも2点しかない仏画です。
平成1年7月6日に鈴鹿市有形文化財に定された光明本尊(絵画)は、南北朝時代の作で中央に光明を放っており、県下でも2点しかない仏画です。
このスポットの関連記事
- 住所
- 〒513-0801 鈴鹿市神戸二丁目9-10
- 電話番号
- 059-382-3608(願行寺)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。