頭之宮四方神社 こうべのみやよもうじんじゃ
「あたまの宮さん」と親しく呼ばれる頭之宮四方神社は、建久2年(1191年)平安末期の創建と伝えられ、御祭神の第50代桓武天皇の後裔(子孫)唐橋中将光盛卿の髑髏をお祀りしている事から、「頭の守護神」「知恵の大神」として各地より崇敬を集める。その名の通り、特に首より上部に関するお祈りをすると、神様の御神助が戴けると言い伝えられている。また、社名の「四方」は東西南北の四つの方角を表し、四方八方に至るまで御神徳が広がる事を意味し、災い除け、災難除けの神様としても信仰される。
日々の生活(いのち)とは、「い」は生きることで、「ち」は知恵。「生きるための知恵」だから「知識よりも知恵」が大切と言われています。生きるための知恵(いのち)は、神の知恵・祖先の知恵で我々は生かされております。
それを引き出すために神様に祈り「徳(生きる道標)」を戴くのが祈願であり、日頃の信心と感謝の心を常に抱き、頭の守り神様・知恵の大神様と御神徳と御加護をお受け下さい。
詳細情報
JR大内山駅下車徒歩10分
伊勢自動車道紀勢・大内山I.Cから約5分。
300台
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:開花に応じて3月下旬よりライトアップ実施
直線距離:3.8km
しだれ桜ライトアップ【花】

開催日:4月下旬~5月上旬
直線距離:4.0km
大平ツツジ山 つつじ(開花情報も掲載)

開催日:2024年3月1日(金)- 3月31日(日)
直線距離:8.2km
【2024年3月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年11月1日(水)- 11月30日(木)
直線距離:8.2km
【2023年11月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年7月1日(土)- 9月30日(土)
直線距離:8.2km
【要予約】 釣り堀で「魚のつかみどり」体験

開催日:2024年2月1日(木)- 2月29日(木)
直線距離:8.2km
【2024年2月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年5月1日(月)- 5月31日(水)
直線距離:8.2km
【2023年5月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年6月7日(水)- 7月8日(土)
直線距離:8.2km
ホタル観賞ナイトツアー

開催日:2024年1月1日(月)- 1月31日(水)
直線距離:8.2km
【2024年1月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年10月1日(日)- 10月31日(火)
直線距離:8.2km
【2023年10月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年9月1日(金)- 9月30日(土)
直線距離:8.2km
【2023年9月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年12月1日(金)- 12月31日(日)
直線距離:8.2km
【2023年12月】 登山・トレッキング イベント
近くでできる遊び・体験

直線距離:3.6km
キノコランドのしいたけ狩り

直線距離:8.2km
【Verde企画】ランチSUP~フレンチランチ付・春秋でも安心 透明度抜群の浅瀬でちょこっとSUP体験を!~

直線距離:8.2km
【Verde企画】ランチSUP~フレンチランチ付・春秋でも安心 透明度抜群の浅瀬でちょこっとSUP体験を!~ のコピー
.jpg)
直線距離:8.2km
レンタサイクル(電動アシスト自転車)

直線距離:8.5km
SUP CRUISING

直線距離:8.5km
SUP YOGA

直線距離:8.4km
大紀町 キャンプ・バーベキュー

直線距離:10.7km
大紀町 レンタサイクル

直線距離:11.8km
RocaRocaアクティビティ

直線距離:11.8km
バイクSUPで水上ツーリング

直線距離:13.0km
【※中止】「タフに」大杉谷縦走 ~7つの滝と11の釣り橋を渡るアドベンチャー2days~

直線距離:13.0km
「ゆったり贅沢」大杉谷だけ ~桃木山の家2days~