長久寺 ちょうきゅうじ

大内山の中心からほど近い場所に位置する曹洞宗の寺院。東海白寿三十三観音霊場の第7番札所とされています。
本堂は天保10年焼失し、同12年仮堂として再建され現在に至っております。
所蔵されている「木造阿弥陀如来坐像」は県の有形文化財に指定されています。
本像は恵心僧都の作と伝えられ、大内山郷の祈念仏とされる。当寺の客仏で、伝来等については不明である。
鎌倉時代初期の作品と考えられる。

【所蔵品】
木造阿弥陀如来坐像 = 県彫 1躯 1953/05/07(S28) 鎌倉 長久寺 (外部リンク)
※所蔵文化財はご覧になれない場合もありますので、おでかけ前に各問い合わせ先にご確認ください。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒519-3111 度会郡大紀町大内山705
電話番号
0598-72-4040 (大紀町教育委員会 生涯学習課)
公共交通機関でのアクセス

・JR紀勢本線「大内山駅」から徒歩で約10分

車でのアクセス

・紀勢自動車道「紀勢大内山IC」から車で約10分

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

しだれ桜ライトアップ【花】

開催日:開花に応じて3月下旬よりライトアップ実施

直線距離:4.1km

しだれ桜ライトアップ【花】

大平ツツジ山 つつじ(開花情報も掲載)

開催日:4月下旬~5月上旬

直線距離:3.9km

大平ツツジ山 つつじ(開花情報も掲載)

錦ぶりまつり

開催日:令和5年4月15日(土)

直線距離:7.3km

錦ぶりまつり

網掛山もみじ谷の紅葉

開催日:11月下旬~12月上旬

直線距離:7.8km

網掛山もみじ谷の紅葉

【2023年5月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年5月1日(月)- 5月31日(水)

直線距離:9.0km

【2023年5月】 登山・トレッキング イベント

ホタル観賞ナイトツアー

開催日:2023年6月7日(水)- 7月8日(土)

直線距離:9.0km

ホタル観賞ナイトツアー

【要予約】 釣り堀で「魚のつかみどり」体験

開催日:2023年7月1日(土)- 9月30日(土)

直線距離:9.0km

【要予約】 釣り堀で「魚のつかみどり」体験

【2024年1月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2024年1月1日(月)- 1月31日(水)

直線距離:9.0km

【2024年1月】 登山・トレッキング イベント

【2024年2月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2024年2月1日(木)- 2月29日(木)

直線距離:9.0km

【2024年2月】 登山・トレッキング イベント

【2023年10月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年10月1日(日)- 10月31日(火)

直線距離:9.0km

【2023年10月】 登山・トレッキング イベント

【2023年4月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年4月1日(日)- 4月30日(日)

直線距離:9.0km

【2023年4月】 登山・トレッキング イベント

【2023年11月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年11月1日(水)- 11月30日(木)

直線距離:9.0km

【2023年11月】 登山・トレッキング イベント