三ツ橋ぱんじゅう みつはしぱんじゅう
伊勢の昔からの定番おやつ「ぱんじゅう」。「ぱん」と「まんじゅう」を合わせた、隠れた伊勢名物として注目の郷土菓子です。たこやき風のコロコロした見た目も可愛く、多彩で個性的な中身も魅力的。こしあん、餅いり粒あん、伊勢茶、むらさき芋、栗、カスタード、さらに令和版ぱんじゅうの勾玉餅と何種類もの味わいを楽しむことができます。店内で焼き立てを食べるのもマル。
詳細情報
伊勢市駅から徒歩約3分
なし
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年5月14日(日)、2023年8月4日(金)
直線距離:557m
風日祈祭 【伊勢神宮】

開催日:2023年6月10日(土)、11日(日)
直線距離:1.3km
第三回みたす寄席

開催日:2023年6月24日(土)~2023年6月25日(日)
直線距離:1.3km
みたすの湯「14周年感謝祭」

開催日:毎月第三日曜日
直線距離:1.3km
みたすの湯 毎月第三日曜日は「家庭の日」

開催日:毎月26日
直線距離:1.3km
みたすの湯 毎月26日はお得な「風呂の日」!

開催日:2023年5月5日(金)、2023年11月5日(日)
直線距離:1.4km
倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】

開催日:2023年7月22日(土)~2023年8月6日(日)
直線距離:3.3km
伊勢の匠展

開催日:2023年4月15日(土)~2023年9月30日(土)
直線距離:3.3km
生果実使用 自家製かき氷!!

開催日:毎年7月1日
直線距離:3.3km
7月横丁朔日朝市

開催日:毎年7月31日
直線距離:3.3km
7月みそか寄席

開催日:毎年8月31日
直線距離:3.3km
8月みそか寄席

開催日:毎年10月1日
直線距離:3.3km
10月横丁朔日朝市
近くでできる遊び・体験

直線距離:164m
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:279m
伊勢市レンタサイクル(伊勢神宮外宮前観光案内所)

直線距離:2.2km
レンタサイクル【E-bike】内宮最寄り「近鉄五十鈴川駅前」CAFEからスタート♩

直線距離:3.1km
いせわんこと作ろう!フルーツinこんにゃくゼリー作り

直線距離:3.1km
昔ながらのこんにゃく作り

直線距離:3.6km
お伊勢さん観光案内

直線距離:3.7km
【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:3.7km
【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:4.9km
【ゴーリキマリンビレッジ】 さんばしハゼ釣りと天ぷら

直線距離:4.9km
【ゴーリキマリンビレッジ】 キス釣りと天ぷらランチ

直線距離:5.0km
紙切り名人に教わる開運を招く「紙切り昆虫」づくり体験

直線距離:6.3km
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~