通り峠と丸山千枚田(熊野古道伊勢路) トオリトウゲトマルヤマセンマイダ
風伝峠を下りたのち、本宮へ向かう本宮道と分かれ、吉野方面へ向かう北山道です。
世界遺産の対象ではありませんが、古くから地元の人たちに生活道として使われていました。
丸山千枚田は現在でも米作りが行われ、今なお時間帯や四季を通じて様々な表情を見せる美しい景観が保存されています。
その千枚田を見下ろす展望台や、田圃道に突如現れる大岩など見どころも多く人気のコースとなっています。
近くにはキャンプ場もありシーズンには多くの人で賑わいます。
○コースのポイント:展望台~丸山千枚田~通り峠~子安地蔵 ほか
○歩行時間:約2時間30分
○距離:約4.8km(千枚田・通り峠入り口バス停発着)
○休憩スポット:千枚田付近に点在、東屋 ほか
URL:通り峠(東紀州観光手帖)
URL:三重県立熊野古道センター【通り峠と丸山千枚田】
URL:世界遺産 熊野古道伊勢路(三重県庁HP)
詳細情報
【スタート地点の通り峠入り口バス停まで】
・JR紀勢本線「熊野市駅」からバスで約35分
・熊野尾鷲道路「熊野大泊IC」から車で約30分
千枚田・通り峠入り口バス停に数台分の駐車スペースあり。
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年12月3日(日)
直線距離:11.1km
紀南シーサイドヴェロフェスタ with KINAN Racing Team 2023
開催日:2024年01月10日(水)
直線距離:11.8km
産田神社大祭
開催日:2024年1月6日(土)
直線距離:12.5km
大馬神社例祭

開催日:2024年01月07日(日) 〜...
直線距離:12.6km
一乗寺 だるま市

開催日:2023年10月29日(日)、2023年11月26日(...
直線距離:14.1km
熊野いこらい市(毎月第4日曜日) 【物産】

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...
直線距離:32.5km
尾鷲イタダキ市

開催日:11月中旬~11月下旬
直線距離:55.4km
【紅葉】奥香肌峡・宮の谷渓谷の紅葉

開催日:2023年12月1日(金)- 12月31日(日)
直線距離:65.3km
【2023年12月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年11月1日(水)- 11月30日(木)
直線距離:65.3km
【2023年11月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2024年1月1日(月)- 1月31日(水)
直線距離:65.3km
【2024年1月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年7月8日(日)~土曜日のみ、通年開催
直線距離:65.3km
夜の野生動物と夜空の観賞ドライブ(2023年7月8日~)

開催日:2024年2月1日(木)- 2月29日(木)
直線距離:65.3km
【2024年2月】 登山・トレッキング イベント
近くでできる遊び・体験

直線距離:7.8km
【Kii Tourism】熊野の旅を描こう vol.3 涼風の清流・瀞峡

直線距離:9.3km
金山パイロットファーム みかん狩り

直線距離:12.0km
パックラフト体験「川の熊野古道」熊野川で川下り

直線距離:12.0km
癒やしの沢遊び「二の滝&渓流トレッキング」

直線距離:12.0km
滝壺ドボンや滝すべり「紀宝町の滝で川遊び」

直線距離:12.3km
滝が水風呂!?『フィンランドサウナ』体験

直線距離:12.3km
「にほんの里100選」浅里集落をサイクリング♪

直線距離:12.3km
BBQ☆飛雪の滝キャンプ場で「手ぶらバーベキュー」

直線距離:33.9km
オハイクルージングがスタート!

直線距離:51.0km
RocaRocaアクティビティ

直線距離:56.0km
SUP CRUISING

直線距離:56.0km
SUP YOGA