三重県の観光物産ネットショッピング特集! #コロナに負けるな!
360,560ビュー

※このページは、2020年4月に作成しております。
『全国的な自粛ムードの中、外に出ずとも、三重を楽しんでいただき皆様を元気づけたい。』『観光客数が落ち込んでいる中、観光関連業のみなさまを応援したい。』
そのような想いから、三重県の観光物産を取り扱うネットショップやECサイトをまとめて紹介するページを作成しました。松阪牛や伊勢海老などの高級グルメはもちろん、三重にはたくさんの名物があります。中でもお菓子は逸材揃い!深いエピソードと、美味しい味 両方を楽しめます。
旅行に出づらい今だからこそ、おうちで三重を感じてみませんか?そしてネットショッピングをすることで、三重の観光を応援してください!
詳細につきましては、下記のURLよりご確認ください。
三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト↓
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm
和田金
明治11年創業の和田金は、”松阪牛の顔”ともいえる有名店。
広大な自家牧場、独自の肥育方法で丹念に育てあげられた松阪牛は、まさに至極の一品。なかでも、和田金といえばやっぱり「すき焼き」すき焼用の肉は昔から変わらぬ味で、濃い旨みと、舌の上でとろける牛脂の甘味が特徴です。
この味わい深い牛肉を是非ご賞味ください!
ご飯のお供におすすめの志ぐれ煮・そぼろ煮や、職人が手ごねしたハンバーグなどもおすすめです。
柿安本店
創業明治4年。
一軒の牛鍋店から始まった「柿安本店」は、「おいしいものをお値打ちに提供する」という不変の経営理念のもと、研鑽されてきました。
自慢のお肉は、生産から加工・販売まで、変わらぬ一貫体制を守り続けており、食の芸術品と呼ぶにふさわしい、まろやかで奥深い味わいの「松阪牛」「柿安牛」をお値打ちに味わうことが出来ます。
その他にも、お惣菜や和菓子、レトルト食品まで、食品メーカーとして幅広く取り扱う「柿安本店」を是非、一度ご覧ください!
特選松阪牛しぐれ煮(松阪まるよし)
てんぷにうまい松阪牛カレー(津松菱)
「てんぷにうまい」とは三重県は志摩地方の方言で「びっくりするほどうまい」という意味。ゴロゴロ入った松阪牛と伊勢海老の燻製塩を使用した三重のぜいたくを詰め込んだ逸品をご堪能ください。
津松菱オンラインショップでは、その他にも多種多様な三重のギフトを販売しています。紹介しきれない程あるので、ぜひご一見を!
松阪牛キーマカレー(鳥羽シーサイドホテル)
松阪牛販売の霜ふり本舗(瀬古食品)
松阪牛の生産及び年間出荷頭数そして一店舗松阪牛販売量トップクラス。
霜ふり本舗では、すべての松阪牛を自社牧場オーシャンファームで生産し、松阪食肉公社で屠畜した松阪牛のみを通販しています。
配合飼料や飼育方法にこだわり、牛の状態を見極め個体一頭一頭の旬な時期に出荷し全国のお客様に松阪牛をお届けします。
一元管理している松阪牛だからこそ、安心・安全な健康な松阪牛を食べていただくことを可能にしています。