三重県のひまわり名所特集!7月から8月にかけて楽しめるひまわりの名所をご紹介します【2022年版】
112,548ビュー
志摩市の「志摩市観光農園」は、芝桜の名所としても有名ですが、夏は大輪のひまわりを楽しむことができます。
夏の暑さに負けずに一生懸命咲くひまわりを観賞しにおでかけしてみませんか?
【この特集は、2022年6月に更新を行っております。】
詳細につきましては、下記のURLよりご確認ください。
三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト↓
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm
アスピア玉城 アグリのひまわり畑(度会郡玉城町)
アスピア玉城ひまわり畑は、農産物直売所「ふるさと味工房アグリ」が管理するひまわり畑です。見頃は例年6月末から8月中旬です。
2022年は規模を拡大!3期に分けてヒマワリの花を楽しんでいただけます。
- 1期:6月末~、2期:7月中旬~、3期:8月~
志摩市観光農園のヒマワリ(志摩市)
夏の到来を告げる風景が、志摩にお目見えです。
春、芝桜でおなじみの志摩市観光農園ですが、夏季にはヒマワリ畑を無料開放しております。
志摩へお越しの際は、ぜひお越しください。
開園期間中の天候等の影響により花の見頃の時期、開催期間が変更になることもありますのでご了承ください。
- 2022年7月中旬~8月上旬開催予定
大台町のヒマワリ(多気郡大台町)
とことめの里一志 ひまわり(津市)
自然と万葉のロマンが漂う津市一志町に福祉・健康・教育の活動の拠点「とことめの里一志」があります。
この施設は、地域のみなさんが安心して生活できるための保健福祉施設、緑豊かな自然環境のもとで読書や学習ができる図書館、豊富な湯量と良質の温泉を利用した入浴施設(一志温泉やすらぎの湯)のほか、屋外には自然とふれあうやすらぎの場としてパターゴルフ場や公園などが備えられています。
夏にはヒマワリ、秋にはコスモスが咲き誇ります。
- 8月初旬~下旬頃
マルホ農園ひまわり畑(四日市市)
マルホ農園代表・堀田さんが育てる2500㎡約8千本のヒマワリ畑は今年4年目。
連日大勢の見物の人が訪れて写真を撮っています。
開花時期を過ぎたヒマワリは緑肥としてニンジンの栽培に活かしています。
- 6月中旬~