明和町に泊まって満喫!アウトドア、農業、歴史文化…心に残る体験を。おトクなサポチケも販売!
掲載日:2020.11.164,503ビュー
伊勢市と松阪市の間に位置する、多気郡明和町。古代から南北朝時代にかけて、天皇に代わって都から伊勢神宮に仕えた斎王の御所 斎宮跡があり、伊勢神宮との関わりが深い町です。また、ウミガメもやってくる大淀(おおよど)海岸やのんびりとした平野が広がる豊かな自然も魅力。
そんな明和町には、ゆったり宿泊できるキャンプ場や民泊も充実しています!宿泊先ならではお楽しみも満載ですよ!

まずは、アウトドア派におすすめのキャンプ場!
こちらは、大淀海岸をすぐ目の前に望む、「大淀ふれあいキャンプ場」。

海まで徒歩0分!見晴らしが気持ちよく、心地よい海風を感じる静かな環境に癒されます。

松林の中には、バンガローが9棟。夏の暑い日も木陰ができて快適です。

バンガローは6畳と12畳の2タイプ。エアコンが完備されています。

12畳タイプのバンガローには、ウッドデッキやテーブル、ベンチもついていて、外でゆったり過ごすのにぴったり!

自分たちでテントを張って楽しみたい方はこちら!
松林にはフリーサイト。天然の日除けと心地よい潮風を感じられます!
より海岸に近いカーサイトは、車の乗り入れができるので荷物の出し入れも楽々です。それぞれに電源がついていて便利!

バンガローのある広場のすぐ近くには共同炊事場、さらに管理棟にはトイレ、シャワー、更衣室、ロッカーなどがあります。

トイレや更衣室もきれいに清掃されていて、気持ちよく使えるのもうれしいです。

昼間は、気持ちのいいロケーションを存分に満喫しましょう♪
散歩をするのもよし、夏は海水浴をするのもよし!
目の前の海岸で海釣りを楽しむこともでき、キスやカレイ、マゴチなどが釣れるそう。釣った魚を捌いてバーベキューなんて最高ですね!

さらに、2020年秋より、明和町でレンタサイクルができるようになりました!
キャンプ場や、近鉄 斎宮駅にて借りることができます。
電動アシスト付きでスイスイ進むので楽ちん♪
タイヤが太いので、砂浜の上を走るのも楽々!とっても気持ちがいいですよ!
レンタサイクルについては明和観光商社のホームページをチェックしてくださいね。
大淀ふれあいキャンプ場
- 住所
- 多気郡明和町大淀 大淀漁港北側
- 電話番号
- 0596-52-0055(明和町観光協会)
- 公式URL
- http://meiwa-kanko.jp
- 予約用URL
- https://www.nap-camp.com/mie/11088
- 営業時間
- 通年(要予約)
- 料金
- テント(持ち込み50張可):4,000円(1張1泊)
タープ:1張 2,000円
カーサイト:7,000円
バンガロー:9,000円(6畳)~15,000円(12畳)
※ハイシーズン(GW・お盆)は1,000円増し
施設利用料:300円(1名×1泊)
ゴミ処理費:200円(1グループ) - 車でのアクセス
- 伊勢自動車道・玉城ICから約20分
- 駐車場
- 無料駐車場 100台
続いては、同じ大淀海岸沿いに面した、「大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場」。

すぐそばに海を感じられる静かな場所にヤシの木も並び、ちょっとしたリゾート気分を味わうことができます。


宿泊は、それぞれバス、トイレ、キッチンのついたコテージが7棟、
お風呂やトイレ、キッチンは共用のバンガローが4棟。
8〜10人の大人数で利用できるものもあり、グループでの宿泊も可能!

また、テントサイト・オートサイトが35区画、好きな場所にテントを張れるフリーサイトが30区画と広々。

すぐ近くに炊事棟やトイレ、温水シャワーやお風呂があります。

大淀海岸で海水浴や釣りができるのはもちろん、スライダーつきプールやミニゴルフ場がキャンプ場内にあり、日中も退屈せずに遊べるのもうれしい!

管理棟には、売店の他、テントやバーベキューコンロ、釣竿などのアウトドアグッズの貸し出しや、炭、薪などの販売もしています。
道具を持っていないキャンプ初心者でも安心です。

青空の下のバーベキューは最高!
バーベキュー用のお肉や、地元の漁師さんから届く新鮮な海鮮などの食材も予約することができます。
今後、フリーサイトを拡大する予定もあるとのこと!楽しみです。
大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場
- 住所
- 多気郡明和町大淀2943-11
- 電話番号
- 0596-55-3946(大淀西海岸 ムーンビーチキャンプ場)
- 公式URL
- http://www.moon-beach.com/
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 9月20日くらい~6月20日
- 料金
- 料金はリンク先のホームページでご確認ください。
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄「明野駅」から「山大淀」行きバス16分終点から徒歩で約15分
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道「松阪IC」から国道23号を伊勢方向に約25分大淀信号左折
- 駐車場
- あり/利用者は無料
続いては、ゆったり過ごしたい方におすすめの、一棟貸し農泊hanare 6tsuki「ハナレ ロクツキ」

明和町の「六月農園」が営む、1日1組限定、一棟貸しの民泊。
田園風景と、みかんや柿の木を目の前に望む自然豊かな場所に佇んでいます。

三重県産の檜や漆喰の壁、籾殻を混ぜ込んだ土間、杉板型枠コンクリート打ちっぱなしの衝立など、天然素材を使い建築された宿は、温かみがあります。

宿泊の定員は5名。1階に3名、ロフト部分に2名分の布団が敷けるようになっています!

古材を活用したテーブルやランプシェードなど、味わいのあるアンティークな雰囲気。

キッチンは、調理道具、食器なども揃っていて、食材を用意すれば自由に料理を楽しむことができます。仲間でわいわい料理を作り合っても楽しいですね♪

希望すれば、オーナーが近くの畑やハウスで育てる季節の野菜の収穫や苗植え、草刈りなどの農作業を体験することも。
自分たちで収穫した採れたての野菜を宿に持ち帰り調理して味わう普段なかなか体験できないお楽しみも!
都市部から来た人にも人気の体験です。
※現在はコロナウイルス感染予防のため農業体験はお休み中


こちらも田舎ならでは、薪割りを体験することも。
トンカチのようなタイプもあり、女性でも軽い力で割ることができます。
明和町を散策してみたい方は、レンタルサイクル(500円)を利用してみましょう!自然豊かな景色を存分に楽しむことができます。
また、レストランでのフレンチディナーと特別な朝食がセットになったスペシャルなプランもおすすめ!
明和町のレストランRyuでフレンチディナー後、hanare 6tsukiで宿泊、翌朝はレストランRyuシェフ手作りの朝食をhanareで味わうプラン。
レストランへの送迎もしてくれ、至れり尽くせり!
ディナー・朝食付 お1人様8,500円〜(税別)
宿泊料金別(2名様より最大5名まで)