松阪牛を美味しくリーズナブルに味わえる人気店!回転焼肉が有名な「一升びん」を紹介します。 【浅田政志×土性沙羅】 宣伝
三重県出身の写真家・浅田政志さんと、2016年リオ五輪の女子レスリング69㎏級金メダリストで、現在は松阪市役所にてスポーツ振興を担当している土性沙羅さんが、松阪市の一流ブランド肉「松阪牛」を美味しくリーズナブルに味わいます!
上のメインビジュアルは浅田さんが撮影したものです!
浅田さんはタオルを巻いて気合十分な焼き姿、土性さんは白ご飯片手に美味しそうな表情♪
よく見ると後ろにはお皿がたくさん積まれています!店員さんが「土性さん、めっちゃ食べてる~!!」と驚く表情がキュートですね。
写真家 浅田政志さんプロフィールはこちらから!
三重県松阪市スポーツ課の職員となった土性沙羅さんは、現在「土性沙羅のスポーツのチカラ応援ch」という松阪市公式YouTubeチャンネルの番組(こちらからアクセス)や、Instagram(こちらからアクセス)も運営されていますので是非ご覧ください♪
松阪牛とは
黒毛和牛の最高峰で、肉の芸術品とも呼ばれている「松阪牛」。
実は、松阪牛には定義があるんです。
松阪牛の定義
・黒毛和種
・未経産の雌牛
・松阪牛個体識別管理システムに登録されている
・生後12ヵ月までに松阪牛の生産区域で肥育を開始し、肥育期間が最長・最終
これらの定義に当てはまるもののみ「松阪牛」と呼ぶことができます。
未経産の雌牛に限られていたり、生育開始時期が決められていたりと、細かな条件が付いているんですね。
「回転焼肉 一升びん 宮町店」で松阪牛を美味しくいただく
今回紹介するお店は、「回転焼肉 一升びん 宮町店」。
一升びんは創業50年の老舗焼肉店で、現在は三重県内に11店舗展開されています。
松阪牛を美味しくお手ごろな価格で味わえることで人気のお店なんです♪
一升びん 宮町店といえば「回転寿司」ならぬ「回転焼肉」が有名!
A5ランクの松阪牛をはじめとして、上質なお肉がレーンの上を次々と流れていきます。
さらに、質の高い松阪牛を500円以下で食べることができるリーズナブルなメニューもあるんです。
牛を1頭まるごと仕入れているため、いろんな部位のおいしいお肉を手ごろな価格で楽しめるようになっているそう。
こちらは一升びんの人気商品。
左から松阪肉特上カルビ(税込1,320円)、松阪牛ホルモン切り落とし(税込385円)、松阪肉特選(サーロインまたはリブロース/税込1,430円)です。
松阪牛の赤身やサシが綺麗~!「肉の芸術品」と呼ばれているのも納得の美しさです。
テンポよくお肉を焼いていく浅田さん。
実は、高校生時代に地元津市にある焼肉の老舗店で、アルバイトをしていた経験があるそうです。

お店の営業が終了した後、たまにバイトの子たち皆でお店の焼肉を食べさせてもらえることがあって。そこで焼肉の美味しさにハマりました!人生最後の晩餐は何がいいかと聞かれたら、迷わず「焼肉」と答えます!
焼肉好きな浅田さんから、焼肉を美味しく楽しむためのコツを教わりました!

焼肉を食べるとなると、「カルビ3人前!」とか、1種類ごとにたくさんの量を注文したくなるけど、まずは1人前など少なめの量で注文して、いろんな種類のお肉を楽しむのが満足感もあってお勧めです!
後は、腹八分目くらいに抑えておくこと。 頼みすぎ・食べ過ぎで苦しくなっちゃうより、「また食べに行きたいな」と思えるくらいの満腹感の方が、次もまた気軽に行けますよね♪

私、ついつい頼みすぎちゃいます(笑)今度から少しずつ頼んでみます!
土性さんが感動していたのが、松阪牛ホルモン切り落とし(税込385円)。
「口の中で脂が溶けていく~!脂っこい感じがなくて、どんどんいけちゃいます」と大絶賛でした。
土性さんはアスリート時代、練習終わりによく焼肉に行っていたそうです。
当時はタンパク質がしっかり取れる赤身を好んで食べていたとのこと。
松阪市出身の土性さんならではの、松阪牛にまつわるエピソードについてもお聞きしました♪

お正月に家族で集まったときは、お節料理のほかに、松阪牛のすき焼きも食べるんです。年末年始に良いお肉ですき焼きをするのって、全国どこの家庭も同じようにあると思っていたんですけど、どうやら違うみたいですね!(笑)松阪特有の恒例行事なのかも?
今回、回転焼肉 一升びん 宮町店さんにて、実際に松阪牛を味わったお二人。

一升びんさんで実際に松阪牛を味わって「やっぱり美味しいな」と実感し、改めて松阪牛の魅力を感じることができて良かったです。

今回の取材で、松阪の魅力をさらに知ることが出来ました!
実はこの回転焼肉 一升びん 宮町店さん、私の弟が学生時代にアルバイトをしていたお店なんです!ゆかりのあるお店で取材が出来たのも嬉しかったですね。
これからも松阪を盛り上げられるよう、頑張っていきます!
最後の写真はお二人の「肉(29)」ポーズで締めくくり♪
以上、「一流ブランド肉『松阪牛』を味わう!」レポート記事でした!
一升びん 宮町店
0598-50-1200
平日11:00~14:30L.O.、16:30~21:00L.O.、土・日曜、祝日11:00~21:00L.O.
※回転席は、平日は夜のみとなります。
原則無休
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2024年1月24日(水)
直線距離:827m
初愛宕大祭・愛宕市

開催日:2月中旬~3月上旬
直線距離:1.5km
【花】松阪公園(松坂城跡)の梅(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)
開催日:2023年12月24日(日)
直線距離:5.1km
みんなが楽しいクリスマス!~森の仲間とワンダーランド~
開催日:2023年12月16日(土)〜2024年02月18日(日)
直線距離:5.1km
イルミネーション「オーロラタウンのふゆ」
開催日:2023年12月25日(月)~2023年12月30日(土)
直線距離:5.7km
歳末大売り出し

開催日:2月下旬~3月中旬
直線距離:6.3km
【花】笠松河津桜ロード

開催日:2024年2月25日(日)
直線距離:7.9km
武四郎まつり

開催日:2024年02月11日(日),2024年11月23日(土)
直線距離:12.4km
【千手院賢明寺】人形供養会

開催日:2024年02月03日(土)
直線距離:12.4km
【千手院賢明寺】 節分会式 厄除祈祷会・福豆・福餅・福菓子まき

開催日:2023年12月31日(日)〜2024年01月01日(...
直線距離:12.4km
【千手院賢明寺】年越し・初詣

開催日:2023年11月24日(金)〜2023年12月17日(日)
直線距離:13.2km
多気町フェア in VISON

開催日:ご予約受付中!
直線距離:13.4km
【家族旅行応援】小学生宿泊代金が半額!キノパーク30分利用券+豪華2食付!
近くでできる遊び・体験

直線距離:1.2km
松阪まち歩き デジタルスタンプラリー

直線距離:5.1km
キッズスパイ大作戦!!

直線距離:5.1km
なんかようかい!?妖怪屋敷

直線距離:7.1km
日本酒「神都の祈り」抜穂祭 〜酒米稲刈り体験〜

直線距離:7.9km
明和町レンタサイクル

直線距離:8.2km
2つの竹神社と斎王の歴史を辿る神社参拝ツアー(特別御朱印&お茶漬け・スイーツ付き)

直線距離:10.5km
山口観光ぶどう梨園・なし狩り

直線距離:10.5km
砂浜を走れるレンタサイクル in 大淀ふれあいキャンプ場

直線距離:10.5km
伊勢・斎宮「大淀ふぁっとバイクビーチクルーズ」

直線距離:10.9km
スカイブルーベリー伊勢のブルーベリー狩り

直線距離:12.0km
江戸時代に生まれたヴィーガンレザー「伊勢擬革紙」を使った御朱印帳づくり体験

直線距離:12.3km
五桂池ふるさと村 絵付け体験