期間限定の子供の室内遊び場!デジタル遊び・体験「ぱぱぱPARTY!」が三重県津市で開催中!展示の種類、開催日時、アクセス情報などを紹介します!
テクノロジーを駆使した、音と映像であそべる体験型イベント「ぱぱぱPARTY!」が期間限定で三重県津市のボートレース津にて開催中。「ぱぱぱPARTY!」には、好奇心や創造力をくすぐるようなワクワク体験がいっぱい。3つのアトラクションで、大きく体を動かしたり、声を出したりして楽しもう!
目次
「ぱぱぱPARTY!」とは
ボートレース津の夏休み企画として開催されている「ぱぱぱPARTY!」は、「音」をテーマに最新テクノロジーとアナログな体験をかけあわせた体験型イベント。好奇心や創造力をくすぐるような、今までにないワクワク体験がいっぱいです。
今回、特別に取材の許可をいただき現地取材にいってきましたので、ボートレス津「ぱぱぱPARTY!」で体験できるアトラクション、開催期間や開催場所などを紹介します!
ちなみに入場料は無料です!※20歳以上の方は、ボートレース津の開催日はレース場への入場料100円が別途必要です。
三重県津市で開催!「ぱぱぱPARTY!」現地レポ
ボートレース津で今回開催されている「ぱぱぱPARTY!」で体験できるアトラクションは3つ。順番に紹介していきますよ。
ポイポイペンキ
おなじみのボールプールがテクノロジーの力により進化。壁に向かってボールを投げると、当たった場所にいろんな色のペンキ(エフェクトです)が飛び散ります。
大きなペンキや、目だま付きのペンキが現れたらラッキーかも?
子どもたちは夢中でボールを投げて楽しんでいました!
オノマット・ペー
オノマトペ(擬声語・擬態語)を遊びに組み込んだデジタルコンテンツ。
壁に敷き詰められた巨大なマットにふれると、漫画のような効果音が出現!マットの壁なので、たたいたり、ぶつかったりしても大丈夫。体を思いっきり動かして遊べます。
いろんな効果音が文字と音で現れて、モンスターにアタックできます。マンガから飛び出してきたモンスターたちをみんなでやっつけましょう。
倒しても倒しても現れるモンスターを倒すために、夢中でたたき続けること間違いなし?
みんなのこえ すいぞくかん
マイクに向かって声を入力すると、声の大きさや長さ、音の高低の組み合わせで、個性的な魚が生まれスクリーンを泳ぎます!
声の高さや声の大きさを変えたりして、いろいろな魚を作ってみましょう。まさに「みんなの声」で作る水族館!
なんと泳いでいる魚にタッチすると録音した音をもとに魚が歌い出します。自分で作った魚を探し出してタッチしてみましょう!
開催日時、入場料、開催場所などについて
開催日時
開催期間は、2023年7月22日(土)から8月20日(日)までで、期間中は年中無休です。
時間は9:45~16:20となっており、1回35分程度(アトラクション10分×3、入れ替え5分)、定員は45人程度(1アトラクション15人程度)で、以下の時間帯での入れ替え制になっています。
①9:45~10:20、②10:25~11:00、③11:05~11:40、④11:45~12:20、⑤12:25~13:00、⑥13:05~13:40、⑦13:45~14:20、⑧14:25~15:00、⑨15:05~15:40、最終回15:45~16:20
入場についてですが、事前の申し込みは不要で、先着順に入場時間を記載した整理券を配布するとのことです。
【整理券について】 | |
■ | 当日分の定員になり次第、配布は終了 |
■ | 再度体験する場合は、体験後に再度整理券を受け取る必要あり |
■ |
配布場所については、開門前(~9:30)は入場門前(※8:30ごろから配布開始)、開門後(9:30~)はイベント会場前(2階展示スペース) |
■ | 整理券の配布状況については、こちらから確認できます。 |
入場料
はじめのほうにも記載してありますが、なんと無料!ただし、20歳以上の方は、レース開催日のみボートレース場への入場料金100円が必要です。
取材日は、レースがなかったため、そのまま改札を通れました。
開催場所
開催場所は、「ボートレース津 2階展示スペース」(三重県津市藤方637)です。駐車場は、無料で、約2,400台も停めれます!アクセスについては以下を参考にしてください。
車 | 伊勢自動車道「津IC」または「久居IC」から約20分 |
---|---|
電車 | JR・近鉄「津駅」、近鉄「津新町駅」から無料のバス(※)が運行 ※ボートレース津の開催日のみの運行です。 |
バス |
・市内サービスバス、郊外サービスバス 片道運賃大人270円、小児130円 |
※時刻表など詳しくは、ボートレース津のホームページでご確認くださいね。
いかがでしたしょうか?
三重県津市にあるボートレース津で開催されている、音であそぶ!体験型イベント「ぱぱぱPARTY!」。
会場では、塗り絵を楽しんだり、フォトスポットで写真を撮ったりもできます。
屋内アトラクションなので、天候の心配もありませんし、空調も効いているので快適ですし、しかも無料。
ちなみに、1階ではボートレースVRスプラッシュバトル体験も無料で楽しめます。
ぜひ行ってみてくださいね!
お問い合わせ先:059-224-5106 (受付時間9:00~17:00)
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2024年01月07日(日)〜2024年01月07日(日)
直線距離:1.9km
【結城神社】 どんど行事

開催日:2024年01月07日(日)〜2024年01月07日(日)
直線距離:1.9km
【結城神社】 人形供養祭

開催日:2023年12月31日(日)〜2023年12月31日(日)
直線距離:1.9km
【結城神社】 大祓除夜祭

開催日:2024年01月10日(水)〜2024年01月10日(水)
直線距離:1.9km
【結城神社】 初えびす祭

開催日:2024年2月25日(日)
直線距離:4.5km
武四郎まつり

開催日:2024年02月11日(日),2024年11月23日(土)
直線距離:5.3km
【千手院賢明寺】人形供養会

開催日:2024年02月03日(土)
直線距離:5.3km
【千手院賢明寺】 節分会式 厄除祈祷会・福豆・福餅・福菓子まき

開催日:2023年12月31日(日)〜2024年01月01日(...
直線距離:5.3km
【千手院賢明寺】年越し・初詣

開催日:2月下旬~3月中旬
直線距離:5.5km
【花】笠松河津桜ロード

開催日:2023年11月3日(金・祝)~2024年2月4日(日)
直線距離:6.1km
柳原操基金・柳原義達顕彰事業 Y² project 藤原康博 記憶の稜線を歩く

開催日:2023年10月7日(土)〜2023年12月10日(日)
直線距離:6.1km
宮城県美術館所蔵 絵本原画の世界2022-23

開催日:2023年10月11日(水)〜2024年1月8日(月・祝)
直線距離:6.1km
特集展示 生誕100周年 木下富雄展
近くでできる遊び・体験

直線距離:3.0km
山口観光ぶどう梨園・なし狩り

直線距離:8.8km
期間限定!事前購入でお得!超ドデカイアスレチック2F/3F体験チケット(身長122㎝以上対象)

直線距離:11.6km
松阪まち歩き デジタルスタンプラリー

直線距離:13.5km
サンセットカヤック体験

直線距離:13.5km
サンセットカヤック体験

直線距離:13.5km
牡蠣(桃こまち)BBQ

直線距離:13.5km
サンセットカヤック&BBQ

直線距離:13.5km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:13.5km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:13.5km
サンセットカヤック体験【みえ旅プレミアムキャンペーン適応企画】

直線距離:13.5km
サンセットカヤック&BBQ【みえ旅プレミアムキャンペーン適応】

直線距離:13.5km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー
カテゴリー | |
---|---|
季節 | |
エリア |