カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
2023.02.24
118,056ビュー
三重のオススメおしゃれカフェ特集!フォトジェニックで人気のカフェ巡りを楽しもう
2023.02.02
329,648ビュー
伊勢神宮の外宮前エリア「外宮参道」特集!老舗から話題のお店まで人気の20スポットをご紹介します!
伊勢神宮の外宮前には、100年以上も続く老舗から最近オープンしたばかりのオシャレなカフェまで、外宮前ならではのお店がたくさん!外宮前エリアの魅力を一挙にご紹介します!
2017.12.12
204,429ビュー
赤福で毎月1日にしか買えない「朔日餅(ついたちもち)」とは!?朝粥や朝市など1日のおかげ横丁の魅力をご紹介!
三重県定番のお土産といえば「赤福」。そんな「赤福」で毎月1日しか買えない「朔日餅」があるのを知っていますか?毎月長蛇の列ができるほど人気の「朔日餅」や、1日限定の朝市や朝粥など、1日のおかげ横丁を取材してきました!
2020.06.18
見栄サミット 第一話「論破の極み/伊勢志摩」 #三重の観光PR動画
見栄サミット 第1回目は、伊勢志摩編! 動画で紹介されているスポットを詳しく紹介します♪
2023.01.30
297,087ビュー
伊勢・鳥羽・志摩の温泉など伊勢志摩地区の日帰り入浴スポット特集
伊勢神宮参拝の際などに一緒に回りたい伊勢志摩地区の日帰り入浴スポットをご紹介! 伊勢志摩地区には旅館やホテルが多く、日帰りで入浴を楽しめる所も多数♪ 鳥羽シーサイドホテルでは、絶景を見ながら湯めぐりができます! 志摩市の風待ちの湯 福寿荘では船で渡って温泉を楽しむことも。 伊勢志摩サミットが開催された賢島周辺にも日帰り入浴ができる施設があります。伊勢志摩へ旅行の際にはぜひ参考...
2019.07.23
81,786ビュー
知らないと損!?志摩スペイン村と合わせて楽しみたい伊勢志摩観光のお得な方法・アクセスを詳しくご紹介します。
志摩スペイン村と合わせて、周辺観光も楽しみたい!そんな方へ、志摩スペイン村へのアクセスをはじめ、伊勢志摩をお得に楽しめる、伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート「まわりゃんせ」など、伊勢志摩観光へ行く前にチェックしておきたいお得な方法をご紹介します。
2022.09.01
514,964ビュー
三重県の紅葉特集【2022年版】おすすめの名所・穴場と見頃情報をご紹介!
美しい紅葉の名所が数多くある三重県の紅葉狩りスポット18選をご紹介します!お寺の紅葉スポットやライトアップが行われるスポットなど三重県は紅葉の名所があります。赤目四十八滝や香落渓など自然の絶景と一緒に紅葉が楽しめるスポットも。いなべ市の聖宝寺は東海・関西地方からのお客さんもたくさんいらっしゃいます。秋の過ごしやすい時期に紅葉狩りに出かけてくださいね。
2022.12.21
79,425ビュー
三重の初日の出を観賞!スポット&イベント特集♪【2022~2023年版】
三重県でおすすめの初日の出鑑賞スポット&イベントをご紹介します♪伊勢湾フェリーや、志摩マリンレジャーでは洋上で初日の出をみることもできますよ♪朝熊山頂展望台からの初日も見応えあり!2023年1月1日の初日の出の時間は、7:01頃が目安とのこと。しっかりと防寒対策をして、美しい朝日とともに新たな一年をスタートさせましょう♪
2022.12.26
135,784ビュー
初詣に参拝しよう♪ 三重県の神社・お寺25か所をご紹介します!
年末年始、初詣から節分まで!三重県の福を呼ぶ神社・お寺をまとめました。縁結びや安産祈願、交通安全、受験の合格、商売繁盛など様々なお祈りができるおすすめスポットがあります。伊勢神宮や椿大神社、多度大社などの有名な神社から、地元の方に親しまれるお寺までをご紹介。名古屋・大阪からも近い場所もありますので、観光と一緒にぜひお越しください。
2022.12.23
68,708ビュー
三重県の年末年始お出かけイベント特集2022-2023!
三重県内で開催される年末年始のイベントからおすすめのものをピックアップ! カウントダウンイベントや初日の出クルーズ、「モクモク手づくりファーム」の「獅子舞」ならぬ「豚舞」まで、三重県内で注目のイベントをご紹介!
2020.06.17
3,468ビュー
蜂蜜専門店 松治郎の舗(みせ)では、日本各地を巡って選び抜いた極上の国産はちみつが味わえます♪
大正元年(1912年)創業、老舗養蜂園のはちみつ専門店、松阪市にある「松治郎の舗(みせ)」から、蜜匠 国産はちみつセットをご紹介
2020.06.23
9,679ビュー
日本のクラフトビール界を盛り上げる伊勢角屋麦酒をご紹介します♪
世界中のビールコンペティションで金賞の常連である伊勢角屋麦酒。"伊勢から世界へ" を合言葉に日本のクラフト界を盛上げる為、職人の感性だけでなく科学的なアプローチも加え、研究に研究を重ねた様々なクラフトビールを製造しています。今回はそんな伊勢角屋麦酒の鉄板スタンダード6種を楽しめる伊勢角屋麦酒セットをご紹介。国内外に熱狂的なファンを持つ、三重を代表するクラフトビールの飲み比べをお楽しみください。
2017.02.27
232,233ビュー
伊勢志摩エリアの人気・定番・穴場観光スポット特集!【三重の見どころ 早わかり:伊勢志摩編】
伊勢志摩エリアの観光スポット特集!一度は行きたい「伊勢神宮」、「海女小屋体験」もできる鳥羽、「英虞湾」をはじめ風光明媚な志摩がある、人気のエリア。 <伊勢市 鳥羽市 志摩市 玉城町 南伊勢町 度会町>
2016.10.04
113,696ビュー
鳥羽市の人気・定番・穴場観光スポット特集! 海女や真珠、人気の水族館まで♪
鳥羽のおすすめ定番観光スポットをご紹介。鳥羽市は三重県南東部にあり、鳥羽市の中心市街地までは伊勢神宮から車で約15分、伊勢志摩サミットの会場「賢島」から車で約30分とアクセスが良く、鳥羽市は伊勢志摩と一緒に回られる方が多い定番スポットです。 飼育種類数、日本一!の鳥羽水族館では約1,200種3万点もの海や川の生きものを飼育しており、日本で唯一飼育しているジュゴンは必見。御木本幸吉が世界...
2016.07.31
33,278ビュー
伊勢志摩サミット開催地!志摩市の人気・定番・穴場観光スポット特集♪
主要国首脳会議(サミット)が2016年5月26日、27日の日程で三重県で開催されました!会場の志摩市は美しい自然が数多くあり、海女に代表される文化も息づいています。そんな志摩市のスポットと一緒に泊まりたいホテルをまとめて31ヵ所ご紹介。志摩市賢島の場所はこちらです。志摩市とは?・・・三重県の志摩半島南部に位置し、市の全域が伊勢志摩国立公園内にあります。古くから皇室や朝廷に食材を献納する国、と...
2016.10.06
52,529ビュー
伊勢市の人気・定番・穴場観光スポット特集♪ 伊勢神宮や夫婦岩、伊勢海老などの海鮮も美味しいですよ♪
伊勢市のおすすめ観光スポットを54カ所ご紹介します。伊勢志摩サミットが開催され伊勢神宮を訪れる方がたくさんいらっしゃいますが、他にも魅力あるスポットが多数あります。絶景スポットやパワースポット、御朱印巡りに美味しい伊勢うどんや海鮮料理などの食事と魅力がたくさん!伊勢神宮と一緒に巡っていただきたいスポットを掲載しています。伊勢に来たら早朝参拝したい方には伊勢市内のホテルの宿泊するのがおすすめで...
2019.03.15
25,008ビュー
鳥羽国際ホテルのチーズケーキは鳥羽で50年の歴史をもつ絶品!
鳥羽というと観光地のイメージが強いですが、そんな場所にも紹介したいスイーツがあります。それが「鳥羽国際ホテル チーズケーキ」。スイーツ屋さんではないものの根強い人気で鳥羽市民おすすめのチーズケーキです。
2019.03.22
11,329ビュー
志摩観光ホテル伝統の味をご自宅で!「志摩観光ホテル スープセット」
志摩観光ホテル設立時から愛されている伝統の伊勢海老のクリームスープとあわびのクリームスープ。美味しさのこだわりをご紹介いたします。
4,979ビュー
的矢産牡蠣のカンカン焼きで、的矢牡蠣の旨味を手軽に自宅で楽しもう♪
伊勢志摩の海は古来より伊勢神宮へ海産物を奉納する「御食国」として有名で、現在でも多くの漁場が栄えています。そんな伊勢志摩の特産品の一つが「牡蠣」。志摩市磯部町的矢では昭和初期から牡蠣の養殖が始められ、現在でも多くの養殖業者が生産に励んでいます。 今回はそんな的矢産の牡蠣の美味しさを自宅で簡単に食べられる「牡蠣のカンカン焼き」を販売されている料理旅館「いかだ荘 山上(さんじょう)」さんに...
2022.11.01
26,241ビュー
あのりふぐ特集!伊勢志摩の冬の味覚「フグ」を地元のお店で味わおう!
伊勢えび、的矢かきと並ぶ志摩市の冬の味覚「あのりふぐ」。もっちりとした歯応え噛めば噛むほど旨みが滲み出る「てっさ」、ほくほくの身をじっくり味わうなら「てっちり」、ジューシー骨まで美味しい唐揚げ、最後はふぐの旨みが凝縮した雑炊で・・・。上質天然とらふぐ(あのりふぐ)を心ゆくまで楽しめるお店厳選5店舗をご紹介いたします。
2019.11.15
7,522ビュー
ミレニアル世代にオススメ!伊勢志摩の絶景展望台、パワースポットにインスタ映えスポット・・・運気を上げる大人女子旅!
伊勢志摩を満喫する大人女子旅!絶景インスタ映えスポットやパワースポット、注目のカフェ、女子に人気のホテルなど思い出に残る旅を「答えてラッキー!スマホでみえ得キャンペーン」の協力施設を巡りながらお得に楽しんできました!
97,728ビュー
てこね寿司特集!志摩地方の郷土料理を楽しめる4店舗をご紹介
志摩地方南部で郷土料理として長く親しまれている「手こね寿司」。志摩市の漁師が漁の合間に獲れたてのカツオをうすく切って醤油をかけ、酢飯と合わせて手で豪快に混ぜて食べたのが始まりと言う説と、大漁の祝いとして船主が船員にふるまったハレの食事と言う説が有ります。 てこね寿司は、お店によって味付けも様々。昔ながらのシンプルなものから伊勢海老を使ったものまで、厳選7店舗をご紹介します。
2019.12.25
15,722ビュー
いつ行く?志摩スペイン村の楽しみ方・グルメ・フォトスポットをご紹介♪
三重県志摩市にある志摩スペイン村パルケエスパーニャは、ファミリーはもちろん「インスタ映えする!」と女子旅にも人気のテーマパーク。そんな志摩スペイン村で、どの時期にどんなイベントやグルメ、風景を楽しむことができるのか、季節ごとの魅力や楽しみ方をご紹介します。
2020.02.17
8,638ビュー
鳥羽国際ホテルは三重を代表するリゾートホテル。お部屋やお料理など詳しくご紹介します。
鳥羽国際ホテルは、1964年(昭和39年)の開業以来、日本の皇族方をはじめとしてイギリスのエリザベス2世など、日本国内外からの要人が数多く宿泊している伊勢志摩の迎賓館として歴史を積み重ねてきた由緒あるリゾートホテルです。