カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
2017.02.27
伊勢志摩エリアの人気・定番・穴場観光スポット特集!【三重の見どころ 早わかり:伊勢志摩編】
伊勢志摩エリアの観光スポット特集!一度は行きたい「伊勢神宮」、「海女小屋体験」もできる鳥羽、「英虞湾」をはじめ風光明媚な志摩がある、人気のエリア。 <伊勢市 鳥羽市 志摩市 玉城町 南伊勢町 度会町>
2016.10.04
鳥羽市の人気・定番・穴場観光スポット特集! 海女や真珠、人気の水族館まで♪
鳥羽のおすすめ定番観光スポットをご紹介。鳥羽市は三重県南東部にあり、鳥羽市の中心市街地までは伊勢神宮から車で約15分、伊勢志摩サミットの会場「賢島」から車で約30分とアクセスが良く、鳥羽市は伊勢志摩と一緒に回られる方が多い定番スポットです。 飼育種類数、日本一!の鳥羽水族館では約1,200種3万点もの海や川の生きものを飼育しており、日本で唯一飼育しているジュゴンは必見。御木本幸吉が世界...
2016.07.31
伊勢志摩サミット開催地!志摩市の人気・定番・穴場観光スポット特集♪
主要国首脳会議(サミット)が2016年5月26日、27日の日程で三重県で開催されました!会場の志摩市は美しい自然が数多くあり、海女に代表される文化も息づいています。そんな志摩市のスポットと一緒に泊まりたいホテルをまとめて31ヵ所ご紹介。志摩市賢島の場所はこちらです。志摩市とは?・・・三重県の志摩半島南部に位置し、市の全域が伊勢志摩国立公園内にあります。古くから皇室や朝廷に食材を献納する国、と...
2016.10.06
伊勢市の人気・定番・穴場観光スポット特集♪ 伊勢神宮や夫婦岩、伊勢海老などの海鮮も美味しいですよ♪
伊勢市のおすすめ観光スポットを54カ所ご紹介します。伊勢志摩サミットが開催され伊勢神宮を訪れる方がたくさんいらっしゃいますが、他にも魅力あるスポットが多数あります。絶景スポットやパワースポット、御朱印巡りに美味しい伊勢うどんや海鮮料理などの食事と魅力がたくさん!伊勢神宮と一緒に巡っていただきたいスポットを掲載しています。伊勢に来たら早朝参拝したい方には伊勢市内のホテルの宿泊するのがおすすめで...
2019.03.15
鳥羽国際ホテルのチーズケーキは鳥羽で50年の歴史をもつ絶品!
鳥羽というと観光地のイメージが強いですが、そんな場所にも紹介したいスイーツがあります。それが「鳥羽国際ホテル チーズケーキ」。スイーツ屋さんではないものの根強い人気で鳥羽市民おすすめのチーズケーキです。
2019.03.22
志摩観光ホテル伝統の味をご自宅で!「志摩観光ホテル スープセット」
志摩観光ホテル設立時から愛されている伝統の伊勢海老のクリームスープとあわびのクリームスープ。美味しさのこだわりをご紹介いたします。
的矢産牡蠣のカンカン焼きで、的矢牡蠣の旨味を手軽に自宅で楽しもう♪
伊勢志摩の海は古来より伊勢神宮へ海産物を奉納する「御食国」として有名で、現在でも多くの漁場が栄えています。そんな伊勢志摩の特産品の一つが「牡蠣」。志摩市磯部町的矢では昭和初期から牡蠣の養殖が始められ、現在でも多くの養殖業者が生産に励んでいます。 今回はそんな的矢産の牡蠣の美味しさを自宅で簡単に食べられる「牡蠣のカンカン焼き」を販売されている料理旅館「いかだ荘 山上(さんじょう)」さんに...
2019.03.21
あのりふぐ特集!伊勢志摩の冬の味覚「フグ」を地元のお店で味わおう!
伊勢えび、的矢かきと並ぶ志摩市の冬の味覚「あのりふぐ」。もっちりとした歯応え噛めば噛むほど旨みが滲み出る「てっさ」、ほくほくの身をじっくり味わうなら「てっちり」、ジューシー骨まで美味しい唐揚げ、最後はふぐの旨みが凝縮した雑炊で・・・。上質天然とらふぐ(あのりふぐ)を心ゆくまで楽しめるお店厳選5店舗をご紹介いたします。
2019.11.15
ミレニアル世代にオススメ!伊勢志摩の絶景展望台、パワースポットにインスタ映えスポット・・・運気を上げる大人女子旅!
伊勢志摩を満喫する大人女子旅!絶景インスタ映えスポットやパワースポット、注目のカフェ、女子に人気のホテルなど思い出に残る旅を「答えてラッキー!スマホでみえ得キャンペーン」の協力施設を巡りながらお得に楽しんできました!
てこね寿司特集!志摩地方の郷土料理を楽しめる4店舗をご紹介
志摩地方南部で郷土料理として長く親しまれている「手こね寿司」。志摩市の漁師が漁の合間に獲れたてのカツオをうすく切って醤油をかけ、酢飯と合わせて手で豪快に混ぜて食べたのが始まりと言う説と、大漁の祝いとして船主が船員にふるまったハレの食事と言う説が有ります。 てこね寿司は、お店によって味付けも様々。昔ながらのシンプルなものから伊勢海老を使ったものまで、厳選7店舗をご紹介します。
2019.12.25
いつ行く?志摩スペイン村の楽しみ方・グルメ・フォトスポットをご紹介♪
三重県志摩市にある志摩スペイン村パルケエスパーニャは、ファミリーはもちろん「インスタ映えする!」と女子旅にも人気のテーマパーク。そんな志摩スペイン村で、どの時期にどんなイベントやグルメ、風景を楽しむことができるのか、季節ごとの魅力や楽しみ方をご紹介します。
2020.02.17
鳥羽国際ホテルは三重を代表するリゾートホテル。お部屋やお料理など詳しくご紹介します。
鳥羽国際ホテルは、1964年(昭和39年)の開業以来、日本の皇族方をはじめとしてイギリスのエリザベス2世など、日本国内外からの要人が数多く宿泊している伊勢志摩の迎賓館として歴史を積み重ねてきた由緒あるリゾートホテルです。
2020.02.10
志摩スペイン村の新アトラクション「オバケハンター」をご紹介!新感覚のシューティングアトラクションに大興奮
志摩スペイン村に2020年2月8日より新アトラクション「オバケハンター」がオープン!拡張現実シューティングアトラクションとは?お子さん連れのファミリーから仲良し女子グループまで、それぞれの楽しみ方で満喫することができる「志摩スペイン村」で新アトラクション「オバケハンター」を体験してきました!
2020.01.23
山安水産パールロード店は浦村牡蠣が時間無制限で食べ放題!実際に食べに行った様子を紹介します
浦村牡蠣で有名な鳥羽市浦村町は、伊勢神宮から車で約40分とアクセスも良く、県外から伊勢神宮参拝と牡蠣をお目当てにやってくる人もたくさんいます。今回はそんな浦村牡蠣を堪能すべく、「時間無制限」(営業時間内)で牡蠣食べ放題が体験できると話題の「山安(やまやす)水産パールロード店」を訪れました!
2019.11.01
豊かな自然を活かしたアウトドアスポーツまるごとPR大使吉本興業所属の三重住みます芸人のカツラギが行く「Let's enjoy! 南三重のアウトドアスポーツライフ」
私たちは吉本興業所属の三重の住みます芸人のカツラギです。この度「豊かな自然を活かしたアウトドアスポーツまるごとPR大使」に任命され、南三重(志摩市・南伊勢町・度会町・大台町・紀北町・尾鷲市・熊野市・紀宝町)の8市町のアウトドアスポーツを体験してきました。海・山・川のアクティビティーが色々あり楽しく時間を過ごしました。 それぞれ体験したアウトドアスポーツの面白さを市町ごとに紹介していきます。
2019.08.26
【SNSで話題!】プリンソフトに地ビール!子供から大人まで楽しめる外宮参道(げくうさんどう)
今話題の三重観光スポットといえば、伊勢神宮。伊勢市駅から徒歩10分の外宮参拝に合わせていきたいSNSで話題のお店を紹介します!インスタ映え間違いなしの大人気プリンソフトや、伊勢志摩唯一の地ビールは必見です!さらに、お得なキャンペーン情報も紹介します。家族旅行、女子旅、日帰り旅行でお探しの方はぜひ伊勢へ!!!
2019.10.11
漣(さざなみ)の名物!開き海老フライを食べに行こう♪
大きな海老フライで有名な鳥羽市の『漣(さざなみ)鳥羽店』についてご紹介!繁忙期には60㎏もの海老を開き、海老フライを提供する『漣』の林料理長へ取材し、サクサクとした食感を引き出す調理法や食材のこだわりを聞いてきました。海老フライだけなく、お造りやお酒も楽しめますよ。
2019.07.10
伊勢志摩で遊んだ後はホテル志摩スペイン村が便利!ホテル志摩スペイン村でリゾート気分を味わおう!
伊勢志摩でたっぷり遊んだ後は、ホテル志摩スペイン村の宿泊が便利なんです。ホテルから園内まで徒歩5分の利便性だけでなく、園内をお得に楽しめる特典も。ホテルは真っ白な外壁にテラコッタの瓦屋根、きれいなガーデンに並ぶフェニックスの木がリゾートムード満点!異国情緒漂うホテルでリゾート気分が味わえます。
2019.03.07
昔ながらのお伊勢参りを楽しむ! 「いにしえの宿 伊久」は内宮まで歩いて15分!
江戸時代に「一生に一度は伊勢参り」といわれるほど世間に広まった「伊勢神宮の参拝」。その頃は、門前町で宿泊をして、伊勢のまちを堪能するのが一般的でした。そんな昔ながらの「伊勢の楽しみ方」をするために最適の宿が「いにしえの宿 伊久」です。その目の前には、内宮の森が広がり、おはらい町へは歩いてすぐ。この宿に泊まり、凛とした空気の中で楽しむ「早朝参り」、閉門直前にお参りする「夕間詰め」をぜひ経験して...
【美し国・三重 自転車道中記:南伊勢・度会編】峠越えの走りごたえあるコースで海鮮グルメに舌鼓!
三重県を代表する清流・宮川流域の度会町と熊野灘に面する南伊勢町。どちらも自然が豊かで、自転車で走りやすく、絶景ポイントや見どころもたくさんある、知る人ぞ知る魅力的なサイクリングコースです。沿道には海の幸・山の幸を楽しめるグルメスポットもあってどこに立ち寄ろうか悩むほど。最高に走りごたえがあり、見どころ盛りだくさんのとっておきのコースを紹介します!
「平成」から「令和」へ 感謝と祈りのお伊勢参り
日本人の「心のふるさと」と称される伊勢神宮は、「日頃の感謝を伝える場所」として毎年たくさんの人が訪れます。平成から次代を迎えようとしている今、日頃の感謝を伝え、新元号「令和(れいわ)」への希望をこめて「お伊勢参り」をしませんか?
2019.02.04
歴史と神のまち「伊勢」をのんびりと散策。澄んだ空気が気持ちいい「心のふるさと」を満喫してきました!:山本亜依のみえたび!伊勢編
三重県出身の女優「山本亜依」のみえたび第5回目!今回は伊勢へ。人気スポット「猿田彦神社」で芸能にご利益があるという神様にお参りしました♪三重県営サンアリーナで行われている今話題の「ボルダリング」を初体験してきました!
2018.07.13
初心者OK!ゴーリキマリンビレッジは身軽に出かけて釣りやBBQが楽しめます♪
伊勢市の市街地からすぐアクセスできる「ゴーリキマリンビレッジ」は、魚釣りや磯遊び、体験などができるレジャースポット!釣り初心者から釣り好きさんまでみんなが楽しめるとあって、子ども連れの家族にも大人気!詳しくご紹介します!
2018.10.29
志摩自然学校のシーカヤックツーリングは初心者やお子様連れも安心!楽しく心身リフレッシュできる体験の詳細をご紹介します♪
英虞湾は、波が穏やかな内海で、マリンスポーツが初めての人にも最適のスポット!志摩自然学校には、そんな英虞湾をはじめとする志摩市の自然で楽しめる体験のプランがたくさんあります。今回は、中でも一番人気のシーカヤックツーリングに挑戦してきました!