津まつり ツマツリ

津まつり:しゃご馬(郷土芸能)
津まつり:唐人踊り(郷土芸能)
津まつり:安濃津よさこい
津まつり:和船山車安濃津丸
津まつり:しゃご馬(郷土芸能)
津まつり:唐人踊り(郷土芸能)
津まつり:安濃津よさこい
津まつり:和船山車安濃津丸

開催日:2022年10月8日(土)~2022年10月9日(日)

10月8日(土)、9日(日)に開催を予定しております。


詳細は津まつり公式HP http://tsumatsuri.info/をご覧ください。

詳細情報

開催期間
2022年10月8日(土)~2022年10月9日(日)
会場
お城西公園周辺・フェニックス通り周辺他
住所
津市中央
電話番号
059-229-3234 (津まつり実行委員会)
公共交通でのアクセス情報

近鉄津新町駅からフェニックス通りまで徒歩10分
なお、有料のシャトルバスが運行されます。

車でのアクセス情報

混雑するため公共交通機関のご利用をお勧めします。
津インター・中勢バイパスからメッセウィングみえ駐車場、あるいは県庁外来駐車場をご利用ください。

津まつり開催に伴い、会場近くの道路にて交通規制が行われます。

駐車場

津市産業・スポーツセンター駐車場・県庁外来駐車場
有料臨時直行バスあり(有料 大人220円、小児110円)

トイレ

津まつり会場のトイレについては、「津まつり会場マップ」をご覧ください。
※会場マップ内に記載のある「津まつり協力事業所・店舗」においてもトイレを利用できます。

※ 2022年6月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

【津観音寺】 花桐祭り

開催日:4月下旬

直線距離:700m

【津観音寺】 花桐祭り

【津偕楽公園】 つつじ

開催日:4月上旬頃~4月下旬頃

直線距離:1.5km

【津偕楽公園】 つつじ

津偕楽公園春まつり

開催日:令和5年3月24日(金)~4月9日(日)

直線距離:1.5km

津偕楽公園春まつり(開花情報も掲載)

三重県埋蔵文化財センター 埋蔵文化財速報展

開催日:2023年03月11日(土)〜2023年04月23日(日)

直線距離:2.6km

三重県埋蔵文化財センター 埋蔵文化財速報展

親鸞と高田本山

開催日:2023年4月22日(土)~6月18日(日)

直線距離:2.6km

第33回企画展 親鸞と高田本山 専修寺国宝からひろがる世界

期間中にはサツキが咲き始めます

開催日:2023年4月21日(金)~2023年5月7日(日)

直線距離:2.8km

春のそうぶんに行こうよ!こいのぼりがいっぱい!!

蜀紅蓮

開催日:6月下旬~8月中旬

直線距離:4.7km

高田本山の蓮

なし狩り

開催日:8月上旬~10月下旬

直線距離:6.2km

山口観光ぶどう梨園・なし狩り

2023梅まつりポスター

開催日:2023年2月10日(金)~2023年3月21日(火)

直線距離:6.3km

福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~梅まつり(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)

FFCパビリオン 3月イベントのご案内

開催日:2023年03月01日(水)〜03月31日(金)

直線距離:9.2km

FFCパビリオン 3月イベントのご案内

おやつタウン謎解き第4弾

開催日:終了時期未定。好評であれば延長となる可能性もございます。

直線距離:8.2km

おやつタウン謎解き第4弾

秋の里山 レッドヒルヒーサーの森

開催日:10月下旬~12月中旬

直線距離:10.0km

秋の里山 レッドヒルヒーサーの森