早咲きの河津桜からソメイヨシノまで!夜桜 & イルミネーション! ナバナノサト サクラガマンカイ ウメ シダレウメ ソメイヨシノ シダレサクラ

河津桜からソメイヨシノへ「桜」のリレーが4月まで続きます
早春のしだれ梅苑は圧巻
しだれ梅のライトアップは必見
イルミネーションとのコラボレーション!
チューリップとソメイヨシノはまさに絶景です
早咲きの河津桜からソメイヨシノまで!夜桜 & イルミネーション!
早咲きの河津桜からソメイヨシノまで!夜桜 & イルミネーション!
早咲きの河津桜からソメイヨシノまで!夜桜 & イルミネーション!
河津桜からソメイヨシノへ「桜」のリレーが4月まで続きます
早春のしだれ梅苑は圧巻
しだれ梅のライトアップは必見
イルミネーションとのコラボレーション!
チューリップとソメイヨシノはまさに絶景です
早咲きの河津桜からソメイヨシノまで!夜桜 & イルミネーション!
早咲きの河津桜からソメイヨシノまで!夜桜 & イルミネーション!
早咲きの河津桜からソメイヨシノまで!夜桜 & イルミネーション!

開催日:3月上旬~4月下旬

「なばなの里」では、春恒例の花まつりを開催。ロングランのお花見
2月中旬から梅・しだれ梅と続き、2月下旬頃から里内は早咲きの河津桜が開花

>営業状況・時間など最新情報はこちら>>(公式ページ)

桜のトンネルを体験いただけます。三重県で満開の河津桜やソメイヨシノ、しだれ梅など一度の楽しめるのは「なばなの里」だけ。もちろん季節の花々もたくさん見ごろを迎えるので春を感じていただけます。

※天候等により開花状況は異なります。
※下記は先回の様子です




※天候等により開花状況は異なります。



※天候等により開花状況は異なります。


#桜 #sakura #kawaduzakura #河津桜 #なばなの里

ナガシマリゾート公式さん(@nagashimaresort_official)がシェアした投稿 - 2017 3月 11 9:52午後 PST








早咲きの河津桜が終わりを告げるころ、ソメイヨシノが見ごろを迎えてきます!ソメイヨシノは、里内の各所はもちろんですが、おすすめは「花ひろば」でチューリップと一緒に鑑賞するソメイヨシノ!



お花見の夜桜と一緒に夜のチューリップも楽しめますよ!とってもロマンチックで、こんな風景は1年に1度と思うと見頃の時期には是非お出かけください。


「イルミネーション」の開催に伴い、5月末までの期間中は、夜はイルミネーションもお楽しみいただけます。また、4月上旬から、恒例の「花ひろば」のライトアップは日没頃から閉園21時まで実施、昼間とは異なる幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。


選択したスポットを周遊する観光ルート(マイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

開催期間
3月上旬~4月下旬
会場
なばなの里
住所
〒511-1144 桑名市長島町駒江270
電話番号
0594-41-0787 (なばなの里)
営業時間

https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/fee/index.html
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。

休業日

https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/fee/index.html
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。

利用料金

https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/fee/index.html
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。

公共交通でのアクセス情報

イルミネーション期間:近鉄名古屋線「近鉄長島駅」から三重交通アクセスバスで約10分「なばなの里」下車
※イルミネーション期間(10月下旬~5月)は三重交通バスは「近鉄長島駅」より運行 (※桑名便は運休)

車でのアクセス情報

イルミネーション期間:伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」から北へ約15分
※東名阪道経由は国道1号線が渋滞します。伊勢湾岸自動車道経由がおすすめです。

駐車場

約5700台 / 無料

※ 2023年3月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。