臥竜梅【花】(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載) ガリュウバイ

臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅
臥竜梅

開催日:2月下旬~3月中旬

伊勢市御薗町にある臥竜梅は、枝が横に広がり、高さ約2メートルの竜が寝そべっている姿に似ていることから「臥竜梅」という名がつきました。他の梅より開花が少し遅く、3月の上旬頃に見頃を迎え八重の花を付けます。

2023年の梅の開花状況はこちら 三重の花カレンダー
三重県の他の梅の名所はこちら三重県の梅の名所特集2023年版


選択したスポットを周遊する観光ルート(マイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

開催期間
2月下旬~3月中旬
会場
伊勢市御薗町
住所
伊勢市御薗町新開
電話番号
0596-22-7884 (伊勢市役所 文化政策課)
公共交通でのアクセス情報

JR・近鉄伊勢市駅前バス停から大湊行きへ乗車、「新開」下車、徒歩約3分。

駐車場

あり(少)

※ 2023年1月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。