大村神社 おおむらじんじゃ
欄干にかわいいナマズが並ぶ地震の神様
延喜式にも記されている古社、大村神社は見所たくさんです。地震を防いでくれるという言い伝えがある「要石」、日本三大奇鐘の一つ「虫喰鐘」、入母屋造・桧皮葺で華麗な桃山様式の建築物で、国指定重要文化財の「宝殿」などなど。
この大村神社は、地震の守護神として全国各地からたくさんの参拝客が訪れます。
欄干に並んでいるなまずはお守りの「願掛けなまず」が願いをかなえて奉納されたものだそうです。
春は駐車場の隣にある桜山公園の桜がとてもきれいで、ここから阿保(あお)の町並みが一望できます。
秋祭りは毎年11月2日、3日に行われ、2日の宵宮には三地区の獅子神楽が集い踊りを奉納し。夜遅くまでにぎわっています。3日の例大祭にはなまずの花車や獅子神楽が町を練り歩きます。
詳細情報
近鉄「青山町駅」から徒歩約10分
名阪国道「上野東I.C」から車で約20分
50台(無料)
バス駐車場有(無料)
駐車場にあり
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2月下旬~4月上旬
直線距離:4.9km
兼好遺跡公園 梅の花

開催日:2月下旬~4月上旬
直線距離:9.2km
ライトピアおおやまだ ふるさと梅園

開催日:5月中旬~5月下旬
直線距離:8.9km
青山高原のツツジ

開催日:2023年2月7日(火)12:00~20:00頃~20...
直線距離:10.3km
八日戎

開催日:2023年2月3日(金)~2023年3月3日(金)
直線距離:11.7km
伊賀上野・城下町のおひなさん

開催日:2023年2月11日(土)
直線距離:13.2km
松明調整

開催日:2022年10月22日(土)~2023年1月31日(火)
直線距離:14.9km
赤目渓谷『幽玄の竹あかり』渓谷ライトアップ

開催日:2022年12月27日(火)~2023年5月21日(日)
直線距離:13.7km
いのさん農園のいちご観光農園【コロナ対策実施中】

開催日:2023年2月12日(日)
直線距離:15.7km
やぶっちゃ創業祭

開催日:2023年4月20日(木)
直線距離:17.4km
【中止】陽夫多神社春祭(大江のかっこ踊り)

開催日:2023年2月18日(土)
直線距離:17.4km
【規模縮小】陽夫多神社 祈念祭 裸々押し

開催日:2023年4月1日(土)~2023年4月19日(水)
直線距離:17.6km
霊山寺の桜
近くでできる遊び・体験

直線距離:7.8km
Tomi Berry いちご農園

直線距離:9.7km
なばりでお菓子屋さんめぐり

直線距離:10.6km
青蓮寺湖観光村いちご狩り

直線距離:12.0km
だんじり会館「忍者変身処」

直線距離:12.1km
伊賀くみひも体験 伊賀くみひも組匠の里

直線距離:14.7km
大日滝氷瀑ツアー

直線距離:14.7km
第13回 忍者修行選手権大会

直線距離:14.7km
忍者の森で修行体験!赤目四十八滝のふもとで伊賀忍者の秘伝を体験しよう♪

直線距離:14.7km
ちびっこわくわく体験ECOツアー

直線距離:14.7km
源流冒険ツアー

直線距離:15.0km
伊賀忍道プログラム

直線距離:13.7km
いのさんのいちご観光農園【コロナ対策実施中】