新大仏寺
(しんだいぶつじ)また春には桜、5月には青葉、6月には紫陽花、秋には秋明菊やもみじなどの花々が皆様のお参りを御待ちしております。
このスポットの関連記事
-
新大仏寺は「穴場紅葉スポット」! 境内を美しく染め上げる紅葉を堪能してきました!【取材日:2018年11月12日】
三重県内には、紅葉スポットが目白押し。今回は、伊賀市にある「新大仏寺」に行ってきました。新大仏寺は「知る人ぞ知る」紅葉の穴場スポット。そこにはとても素敵な紅葉の風景があり、静かに流れる時間にも癒されました。紅葉の穴場...
#
- 住所
- 〒518-1417 伊賀市富永1238
- 電話番号
- 0595-48-0211(新大仏寺)
- 公式URL
- http://www.shindaibutsu.or.jp
- 営業時間
- 午前9時 ~ 午後4時
- 料金
- 大仏様などを収蔵した宝蔵庫の拝観料(ご案内付き)
300円/お一人 - 公共交通機関でのアクセス
- JR関西本線「新堂駅」から車で約35分
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道「津IC」から車で西へ約40分
- 駐車場
- あり
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。