横光利一文学碑・解説文碑 ヨコミツリイチブンガクヒ
横光利一は明治31年(1898)3月17日、父梅次郎と母こぎく(中田小平・きくの4女)として福島県に生まれるが、小学校1~4年生まで母の実家の伊賀町野村(現地名)に住み、東柘植尋常高等小学校(現柘植小学校)へ進学しました。
後、大正12年小説家として文壇にデビュー、川端康成と共に新感覚派運動を展開し、ついで新心理主義文学に移りました。
作品には「日輪」「機械」「寝園」「紋章」「旅愁」などがあります。
親友故澤井善一(伊賀町大字柘植町)氏へは「やはり故郷といえば柘植より頭に浮かんできません」と柘植への慕情を記した手紙を多く送りました。
彼がよく登って物思いにふけったという小さな丘には利一が最も好んだ「蟻台上に飢えて月高し」の句を刻んだ文学碑と、川端康成による解説文碑が建てられています。
詳細情報
JR柘植駅から
・徒歩約22分
・いがまち行政巡回バスで約20分「柘植公民館前」下車徒歩すぐ
・車で約10分
名阪国道・伊賀インター、上柘植インターから車で約5分
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:毎年10月第2日曜日
直線距離:6.0km
勝手神社の神事踊

開催日:10月~11月
直線距離:8.7km
新大仏寺の紅葉

開催日:2023年10月中旬頃見頃の予想
直線距離:15.9km
ひじき(比自岐)のコスモス 【2023年のひじきコスモス祭りは中止】

開催日:11月上旬~12月上旬
直線距離:14.6km
河内渓谷の紅葉

開催日:2023年11月5日(日)午前10時~
直線距離:23.3km
観阿弥祭
開催日:2023年9月23日(土)~10月31日(火)
直線距離:20.4km
レッドヒルのハロウィン

開催日:6月中旬~10月
直線距離:20.4km
スイレンを楽しむ レッドヒル ヒーサーの森

開催日:10月下旬~12月中旬
直線距離:20.5km
秋の里山 レッドヒルヒーサーの森
.jpg)
開催日:2023年9月1日(金)~9月30日(土)
直線距離:20.6km
FFCパビリオン 9月イベントのご案内

開催日:2024年01月01日(月)〜2024年01月01日(月)
直線距離:23.4km
【初詣】椿大神社 歳旦祭

開催日:毎年5月12日、11月12日
直線距離:23.4km
入道ヶ獄奥宮大祭

開催日:毎年10月10日宵祭・献燈まつり 10月11日本宮秋季...
直線距離:23.4km
秋季例大祭
近くでできる遊び・体験

直線距離:5.3km
【モクモク手づくりファーム】手づくりウインナー教室

直線距離:5.3km
【モクモク手づくりファーム】ブルーベリー摘み体験

直線距離:5.3km
【モクモク手づくりファーム】 ブルーべり―タルト教室

直線距離:5.3km
無料体験 のんびり学習牧場 乳しぼり ミルクあげ ポニー乗馬

直線距離:5.3km
モクモクきのこ農園 原木しいたけ摘み【土日祝日開催】

直線距離:5.3km
【モクモク手づくりファーム】夏のオーダーバーベキュー!

直線距離:5.3km
ぐるぐるウインナーづくり体験教室【毎日開催】

直線距離:6.8km
<忍道>農業ボランティア 認定書付

直線距離:8.1km
伊賀忍道プログラム

直線距離:12.8km
だんじり会館「忍者変身処」

直線距離:12.8km
心 技 体 伊賀忍者道場

直線距離:12.8km
伊賀くみひも体験 伊賀くみひも組匠の里