伊賀焼窯元 長谷園 イガヤキカマモト ナガタニエン

伊賀焼の里、丸柱の伝統ある窯元!
阿山地域は丸柱地区にある古い窯元。天保3年(1832年)に創業の伊賀焼の老舗「長谷園」では現存する日本最大の16連房の旧登り窯や、大正建築の旧事務所を見学できるほか、資料館や展示室で伊賀焼の魅力を堪能できます。毎年5月の2・3・4日は「窯出し市」を開催し、3日でのべ3万人のお客様が訪れます。
伝統の技は確実に若い陶工たちに受け継がれていて、その作業ぶりを見学することはもちろん、実際に陶芸体験(要予約、有料)もできます。
また伝統の象徴ともいえる創業当時の登り窯は必見。商品の購入も可能です。
詳細情報
※お盆・年末年始以外は休まず営業
JR伊賀上野駅下車、タクシーで約15分
JR柘植駅下車、タクシーで約25分
伊賀鉄道「上野市駅」下車、タクシーで約20分
タクシーのご予約、料金等は直接ご利用のタクシー会社へお問合せください。
名阪国道「上野I.C」より三田坂バイパスから伊賀コリドールロードで約25分
名阪国道「壬生野IC」より阿山信楽方面へ約15分
新名神高速「信楽IC」より信楽・伊賀方面へ約25分
新名神高速「甲南IC」より阿山・伊賀方面へ約20分
あり
あり
陶芸体験等、詳しくは直接お問合せください。
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年12月09日(土)〜2023年12月10日(日)
直線距離:7.1km
JAいがふるさと合併5周年&とれたて市ひぞっこ8周年大感謝祭

開催日:11月上旬~12月上旬
直線距離:24.4km
河内渓谷の紅葉

開催日:通年開催
直線距離:29.4km
メナード青山リゾート ライトアップ

開催日:10月下旬~12月中旬
直線距離:30.3km
秋の里山 レッドヒルヒーサーの森

開催日:2023年12月1日(金)~12月31日(日)
直線距離:30.4km
FFCパビリオン 12月イベントのご案内

開催日:2023年10月21日(土)~2024年1月28日(日)
直線距離:30.8km
赤目渓谷『幽玄の竹あかり』渓谷ライトアップ

開催日:5月中旬~6月下旬
直線距離:31.3km
鈴鹿ほたるの里【ホタル】

開催日:2023年11月1日(水)~2023年12月25日(月)
直線距離:31.4km
キラキラおやつタウンクリスマス

開催日:2024年01月01日(月)〜2024年01月01日(月)
直線距離:32.3km
【初詣】椿大神社 歳旦祭

開催日:毎年5月12日、11月12日
直線距離:32.3km
入道ヶ獄奥宮大祭

開催日:2024年06月30日(日)
直線距離:32.4km
夏越の大赦式(茅の輪くぐり)

開催日:2023年12月10日(日) 10:00〜15:00
直線距離:32.4km
椿縁結び市2023
近くでできる遊び・体験

直線距離:3.3km
<忍道>農業ボランティア 認定書付

直線距離:5.5km
【モクモク手づくりファーム】ブルーベリー摘み体験

直線距離:5.5km
【モクモク手づくりファーム】手づくりウインナー教室

直線距離:5.5km
ぐるぐるウインナーづくり体験教室【毎日開催】

直線距離:5.5km
【モクモク手づくりファーム】 ブルーべり―タルト教室

直線距離:5.5km
モクモクきのこ農園 原木しいたけ摘み【土日祝日開催】

直線距離:5.5km
【モクモク手づくりファーム】夏のオーダーバーベキュー!

直線距離:5.5km
無料体験 のんびり学習牧場 乳しぼり ミルクあげ ポニー乗馬

直線距離:7.5km
伊賀くみひも体験 伊賀くみひも組匠の里

直線距離:7.5km
だんじり会館「忍者変身処」

直線距離:7.5km
心 技 体 伊賀忍者道場

直線距離:12.4km
Tomi Berry いちご農園