皇學館大学佐川記念神道博物館 コウガッカンダイガクサガワキネンシントウハクブツカン
明治15年(1882)4月30日、神宮祭主久邇宮朝彦親王殿下の令達により林崎文庫に設けられた皇學館は、官立の神宮皇學館から神宮皇學館大学となり、昭和21年(1946)3月には、連合軍総司令部(GHQ)の命令により廃学。
同37年(1962)4月からは私立大学として再興。
本博物館は神道及び神社の紹介を通じ、日本文化及び歴史・伝統・信仰・思想等の様子を正しく伝える目的のもと、平成4年10月25日開館した大学附属の博物館施設になります。
詳細情報
【土曜】 9時~12時30分(入館は正午迄)
・ 神宮神嘗祭(10月17日)
・年末年始(12月28日~1月6日)
・本学創立記念日(4月30日)、本学休業日
・ 臨時休館日(当館が特に必要と認めた日)
三交バス皇學館大学前下車徒歩5分又は徴古館前下車徒歩2分(皇學館大学キャンパス内)
近鉄宇治山田駅前・JR伊勢市駅前より三交バス「外宮内宮循環」をご利用ください。
伊勢自動車道・伊勢ICから約3分
(駐車スペースがありませんのでマイカーはできる限りご遠慮ください)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年4月15日(土)、16日(日)
直線距離:2.2km
第二回みたす寄席 ☆予約受付中☆
開催日:2023年4月29日(土)~5月7日(日) ※GW期...
直線距離:2.2km
パンダ銭湯がみたすの湯にやってくる⁉

開催日:2022年3月15日(水)~
直線距離:2.2km
【ひょうたん亭】春メニュー

開催日:毎月26日
直線距離:2.2km
みたすの湯 毎月26日はお得な「風呂の日」!

開催日:毎月第三日曜日
直線距離:2.2km
みたすの湯 毎月第三日曜日は「家庭の日」
開催日:宴会予約受付中!
直線距離:2.2km
【ひょうたん亭】宴会予約受付中!

開催日:2023年04月02日(日)(雨天決行)
直線距離:2.4km
神宮奉納大相撲

開催日:毎年5月1日
直線距離:2.4km
5月横丁朔日朝市

開催日:2022年12月31日(土)~2023年12月30日(土)
直線距離:2.4km
「卯(うさぎ)年生まれ大募集」のお知らせ

開催日:毎年4月1日
直線距離:2.4km
すし久「筍粥」

開催日:毎年7月31日
直線距離:2.4km
7月みそか寄席

開催日:毎年4月30日
直線距離:2.4km
4月みそか寄席
近くでできる遊び・体験

直線距離:797m
レンタサイクル【E-bike】内宮最寄り「近鉄五十鈴川駅前」CAFEからスタート♩

直線距離:1.6km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:2.1km
いせわんこと作ろう!フルーツinこんにゃくゼリー作り

直線距離:2.1km
昔ながらのこんにゃく作り

直線距離:1.8km
伊勢市レンタサイクル(伊勢神宮外宮前観光案内所)

直線距離:2.7km
お伊勢さん観光案内

直線距離:4.8km
【ゴーリキマリンビレッジ】 キス釣りと天ぷらランチ

直線距離:4.8km
【ゴーリキマリンビレッジ】 さんばしハゼ釣りと天ぷら

直線距離:4.9km
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:4.9km
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:5.0km
忍者衣裳に着替えて家族で挑戦「忍者森のアドベンチャー」

直線距離:5.0km
忍者 森のアドベンチャー 西日本最大!全長1,000m! 67のアトラクション