霊山寺 レイザンジ
伝教大師開基と伝える黄檗宗のお寺です。古くは山頂にあり、七堂伽藍があって世人の信仰を集めていたが、天正の兵火により焼失しました。唯一焼失を免れた本尊十一面観音世菩薩が奉られている他、多数の寺宝を収蔵しています。参道周辺には石仏が並んでいます。境内には県天然記念物のオハツキイチョウの大木があり、黄金に色づくさまは見事です。また、寺周辺及び林道沿いには約500本の桜が植栽されています。
休憩所や遊歩道も整備され、霊山山頂への登山口としてハイカーに利用されています。
標高765.8mの霊山山頂からは四季折々の美しさが映える伊賀盆地を見渡すことができます。また、周辺の天然林に群落をなすアセビ・イヌツゲは県の天然記念物に指定されています。
創建年代:810年~824年
詳細情報
JR「柘植駅」から車で15分
名阪国道「伊賀IC」から車10分
あり
あり
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年4月1日(土)~2023年4月19日(水)
直線距離:58m
霊山寺の桜

開催日:4月下旬~5月中旬
直線距離:4.2km
余野公園のツツジ

開催日:10月~11月
直線距離:6.1km
新大仏寺の紅葉

開催日:2023年4月20日(木)
直線距離:6.7km
【中止】陽夫多神社春祭(大江のかっこ踊り)

開催日:2023年1月~
直線距離:7.1km
モクモクきのこ農園 原木しいたけ狩り【土日祝日】

開催日:2月下旬~4月上旬
直線距離:9.4km
ライトピアおおやまだ ふるさと梅園

開催日:3月中旬~4月中旬
直線距離:10.8km
錫杖湖の桜 【花】

開催日:4月中旬~5月上旬
直線距離:11.8km
安楽院のボタン【花】

開催日:3月中旬~4月中旬
直線距離:12.3km
上野公園の桜

開催日:毎年10月頃
直線距離:13.9km
【2022年の祭り中止・見学可能】ひじきコスモスまつり

開催日:5月中旬~5月下旬
直線距離:14.5km
青山高原のツツジ

開催日:4月中旬
直線距離:13.3km
【長徳寺】 龍王桜
近くでできる遊び・体験

直線距離:5.6km
伊賀忍道プログラム

直線距離:7.1km
【モクモク手づくりファーム】春いちご摘み体験学習

直線距離:7.1km
無料体験 のんびり学習牧場 乳しぼり ミルクあげ ポニー乗馬

直線距離:7.1km
ぐるぐるウインナーづくり体験教室【毎日開催】

直線距離:7.1km
【モクモク手づくりファーム】手づくりウインナー教室

直線距離:7.1km
モクモクきのこ農園 原木しいたけ摘み【土日祝日開催】

直線距離:7.8km
<忍道>農業ボランティア 認定書付

直線距離:12.1km
だんじり会館「忍者変身処」

直線距離:12.1km
伊賀くみひも体験 伊賀くみひも組匠の里

直線距離:14.9km
Tomi Berry いちご農園

直線距離:17.0km
いのさんのいちご観光農園【コロナ対策実施中】

直線距離:16.5km
芸濃観光いちご園 【観光農園】