かつおの天ぱく【鰹いぶし小屋見学】 カツオノテンパク(カツオイブシコヤケンガク)

かつおの天ぱく【鰹いぶし小屋見学】
かつおの天ぱく【鰹いぶし小屋見学】
かつおの天ぱく【鰹いぶし小屋見学】
かつおの天ぱく【鰹いぶし小屋見学】
かつおの天ぱく【鰹いぶし小屋見学】
かつおの天ぱく【鰹いぶし小屋見学】
かつおの天ぱく【鰹いぶし小屋見学】
かつおの天ぱく【鰹いぶし小屋見学】

伊勢志摩伝統の食文化・鰹節に触れる燻小屋見学

伊勢志摩の食文化に欠かせない鰹節。

志摩市大王町波切地区では、昔から鰹節づくりが盛んに行われています。

かつおの天ぱくは昔ながらの手火山(てびやま)製法で、燻しがつお「波切節」を作っています。

その実際の燻小屋を見学しながら、御食国(みけつくに)と呼ばれている伊勢志摩の食文化や伊勢神宮との関わり、波切での鰹節づくりについて学べる体験を行っています。(完全予約制)


予約方法・料金・内容など、詳しくはHPをご覧ください。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒517-0603 志摩市大王町波切2545-15
電話番号
080-2612-3801 ( まるてん有限会社・見学予約番号(ご予約受付時間:平日の午前9時~午後17時))
公共交通機関でのアクセス

近鉄鵜方駅→三交バス「大王崎灯台」下車徒歩約10分

車でのアクセス

近鉄鵜方駅より約20分

駐車場

5台(無料)
大型・中型バスは大王崎観光駐車場(有料)へお願いします。
問い合わせ0599-72-0007

トイレ

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

【ご宿泊者様限定】ハロウィンイベント

開催日:2023年10月1日(日)〜2023年10月31日(火)

直線距離:2.5km

【ご宿泊者様限定】ハロウィンイベント

【ご宿泊者様限定】オクトーバーフェスト

開催日:2023年09月16日(土)〜2023年10月31日(火)

直線距離:2.5km

【ご宿泊者様限定】オクトーバーフェスト

志摩スペイン村 パレード「エスパーニャカーニバル“アデランテ”」ついにフィナーレ!

開催日:2023年9月1日(金)~2023年11月30日(木)

直線距離:8.7km

志摩スペイン村 パレード「エスパーニャカーニバル“アデランテ”」ついにフィナーレ!

クラフト展

開催日:2023年10月7日(土)~10月8日(日)

直線距離:20.6km

鳥羽クラフト展とプレイフルマルシェ

伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン)年末年始営業時間を延長します!

開催日:2023年12月31日(日)~2024年1月1日(月)

直線距離:20.6km

伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン)年末年始営業時間を延長します!

【金剛證寺】 新年初祈祷

開催日:2024年1月中

直線距離:20.6km

【金剛證寺】 新年初祈祷

【金剛證寺】 開運星祭

開催日:2024年01月01日(月)〜2024年01月21日(日)

直線距離:20.6km

【金剛證寺】 開運星祭

伊勢湾フェリーに乗って渥美半島の体験プログラムに参加しよう!!

開催日:2023年7月22日~2024年3月31日

直線距離:21.7km

伊勢湾フェリーに乗って渥美半島の体験プログラムに参加しよう!!

平日もっと割キャンペーン

開催日:2023年10月の平日乗船限定

直線距離:21.7km

平日もっと割キャンペーン

伊勢湾フェリーに乗って『渥美半島のご当地どんぶり』を制覇しよう!!

開催日:2023年1月1日~2024年12月31日

直線距離:21.7km

伊勢湾フェリーに乗って『渥美半島のご当地どんぶり』を制覇しよう!!

第11回伊勢湾フェリー写真コンテスト

開催日:2023年6月21日~2023年9月30日

直線距離:21.7km

第11回伊勢湾フェリー写真コンテスト

伊勢湾フェリーに乗って『鳥羽伊良湖友情クイズ』に参加しよう!!

開催日:2023年7月16日~10月31日

直線距離:21.7km

伊勢湾フェリーに乗って『鳥羽伊良湖友情クイズ』に参加しよう!!

Page Top