浜街道(熊野古道伊勢路) ハマカイドウ
熊野市街から七里御浜に沿って、熊野三山のひとつ熊野速玉大社が鎮座する新宮を目指すコース。
(浜街道北)
峠越えが続く伊勢路の中にあって唯一、海岸沿いを行く比較的平坦なコースですが、かつては巡礼者が志原川や市木川の河口を渡る際に、波にさらわれ命を落とすことも少なくなかったといいます。
距離が長いですが、花の窟や獅子岩など東紀州特有の大自然スポットを見る事ができ、道の駅などもある通りなので立ち寄り場所も多数あります。
(浜街道南)
七里御浜の海岸沿いから、見晴らしのいい高台を抜けて耳切り坂を下がると世界遺産にも登録されている熊野川に出ます。
熊野川の向こうは熊野の聖地。熊野速玉大社への参拝を終えた巡礼者は、熊野那智大社や熊野本宮大社を目指してさらに旅を続けました。
○コースのポイント:獅子岩~花の窟~立石の道標~市木の一里塚~六部の墓~井田観音~紀宝町ウミガメ公園~梶鼻王子跡(梶鼻の大岩) ほか
○歩行時間:浜街道(北)約4時間、浜街道(南)約5時間
○距離:浜街道(北)約12.2km、浜街道(南)約14.4km
○休憩スポット:道の駅パーク七里御浜 道の駅紀宝町ウミガメ公園 ほか
URL:浜街道(東紀州観光手帖)
URL:三重県立熊野古道センター【浜街道(北)】
URL:三重県立熊野古道センター【浜街道(南)】
URL:世界遺産 熊野古道伊勢路(三重県庁HP)
詳細情報
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年10月29日(日)、2023年11月26日(...
直線距離:344m
熊野いこらい市(毎月第4日曜日) 【物産】
開催日:春:2024年02月02日(金) 秋:2023年10...
直線距離:1.2km
花の窟神社例大祭

開催日:2024年01月07日(日) 〜...
直線距離:1.2km
一乗寺 だるま市
開催日:2024年01月10日(水)
直線距離:2.1km
産田神社大祭

開催日:2023年10月15日(日)〜2023年10月15日(...
直線距離:2.7km
黒潮海童まつり
開催日:2024年1月6日(土)
直線距離:4.8km
大馬神社例祭

開催日:2023年10月29日(日)
直線距離:6.4km
ビーチ・マリンスポーツフェスティバル in ATASHIKA

開催日:2023年12月3日(日)
直線距離:11.0km
紀南シーサイドヴェロフェスタ with KINAN Racing Team 2023
開催日:2023年11月03日(金) 〜...
直線距離:16.7km
紀和ふるさとまつり

開催日:2023年11月01日(水)〜2023年11月01日(...
直線距離:18.0km
尾鷲よいとこ見つけ旅~三木埼灯台&長バエ編~

開催日:2023年10月22日(日)
直線距離:19.0km
第17回紀宝みなとフェスティバル

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...
直線距離:22.6km
尾鷲イタダキ市
近くでできる遊び・体験

直線距離:4.7km
金山パイロットファーム みかん狩り

直線距離:12.5km
【みえのイマココ旅】海の熊野古道巡礼シーカヤックツアー

直線距離:13.7km
【Kii Tourism】熊野の旅を描こう vol.2 実りの丸山千枚田(お弁当付き)

直線距離:16.0km
【みえのイマココ旅】キャニオニング

直線距離:16.3km
【みえのイマココ旅】シーカヤック夜光虫ナイトツアー

直線距離:20.5km
パックラフト体験「川の熊野古道」熊野川で川下り

直線距離:20.5km
癒やしの沢遊び「二の滝&渓流トレッキング」

直線距離:20.5km
滝壺ドボンや滝すべり「紀宝町の滝で川遊び」

直線距離:21.4km
「にほんの里100選」浅里集落をサイクリング♪

直線距離:21.4km
BBQ☆飛雪の滝キャンプ場で「手ぶらバーベキュー」

直線距離:21.4km
滝が水風呂!?『フィンランドサウナ』体験

直線距離:21.4km
オハイクルージングがスタート!