体験学習 伊勢型紙資料館 イセカタガミシリョウカン

体験彫り風景(企画展開催時)
伊勢型紙資料館外観
資料館展示風景
体験彫り風景(企画展開催時)
伊勢型紙資料館外観
資料館展示風景

伊勢型紙は、きものなどの染めに用いる型紙のひとつで、渋紙にさまざまな技法で模様を彫り抜いて作られます。
伊勢型紙資料館は、江戸時代末期の建物で白子屈指の型紙問屋であった寺尾斎兵衛の住宅を修復して、平成9年に開館しました。
型紙資料などを収蔵・展示するほか、体験もできます。
栞・ミニ色紙体験(渋紙)は、カッターで彫ります。ミニ色紙は彫りあがったら、色紙に貼ることもできます。(実費)

≪ 栞・ミニ色紙体験(企画展期間中のみ) ≫
…………… 体験の詳細 ……………
【実施期間】 10:00~16:00(8月中旬以降の伊勢型紙技術保存会の企画展期間中のみ)
【所要時間】 1時間
【料金】 無料(一部負担有)
【人数】 1人~13人
【予約】 団体でお越しの場合は、事前にご連絡ください。
【予約方法】 電話

※ 2013年5月時点の情報です。実施期間等変更になっている場合がありますので、お出かけの前に各問い合わせ先にご確認ください。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒510-0242 鈴鹿市白子本町21-30
電話番号
059-368-0240 (伊勢型紙資料館)
営業時間
・10:00~16:00
休業日
・月、火曜日
・第3水曜日
※但し月曜日のみ休日の場合は開館
公共交通機関でのアクセス

・近鉄名古屋線「白子駅」東口から徒歩で約5分

車でのアクセス

・東名阪自動車道「鈴鹿IC」から車で約45分

駐車場

有(無料/2台)

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

【初詣】子安観音寺の正月修正会

開催日:2024年01月01日(月)〜2024年01月03日(水)

直線距離:1.2km

【初詣】子安観音寺の正月修正会

花まつり佛生会

開催日:毎年4月8日

直線距離:1.2km

花まつり佛生会

桜前での法要の様子

開催日:毎年3月17日

直線距離:1.2km

不断桜供養会

第7回桜の森公園春まつり~広がれ平和の輪~

開催日:2024年03月30日(土)10:00〜15:00

直線距離:2.1km

第7回桜の森公園春まつり~広がれ平和の輪~

【日の出】海のみえる岸岡山緑地

開催日:2024年01月01日(月)

直線距離:2.4km

【日の出】海のみえる岸岡山緑地

トリックスいちご園 いちご狩り

開催日:12月~5月予定

直線距離:3.4km

トリックスいちご園 いちご狩り

伊奈冨神社のつつじまつり

開催日:毎年四月上旬から御例祭の4月16日頃にかけて

直線距離:3.5km

伊奈冨神社のつつじまつり

2024 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会

開催日:2024年07月19日(金)〜2024年07月21日(日)

直線距離:4.7km

2024 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会

2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権 第23回JAF鈴鹿グランプリ

開催日:2024年11月23日(土)〜2024年11月24日(日)

直線距離:4.9km

2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権 第23回JAF鈴鹿グランプリ

2024 SUPER GT Round3

開催日:2024年06月01日(土)〜2024年06月02日(日)

直線距離:4.9km

2024 SUPER GT Round3

2024 FIA F1世界選手権シリーズ 日本グランプリレース(F1日本グランプリ)

開催日:2024年04月05日(金)〜2024年04月07日(日)

直線距離:4.9km

2024 FIA F1世界選手権シリーズ 日本グランプリレース(F1日本グランプリ)

2024 MFJ全日本ロードレース「第56回MFJグランプリ」 スーパーバイクレースin鈴鹿

開催日:2024年10月26日(土)〜2024年10月27日(日)

直線距離:4.9km

2024 MFJ全日本ロードレース「第56回MFJグランプリ」 スーパーバイクレースin鈴鹿

Page Top