観音道(熊野古道伊勢路) カンノンミチ
大泊から波田須への信仰の道。
観音信仰が盛んな時代は大吹峠道ではなく、西国三十三所の観音石像が立ち並ぶ観音道がよく使われました。
頂上にある観音堂には当時の石仏など時代を感じさせる物が現在も残っており、この道の歴史を感じさせます。
この観音堂は大同4年(809)に坂上田村麻呂により建立され、鬼退治の伝説が残っています。
急な登りもなく古道の中でも比較的楽に歩けるコースです。
○コースのポイント:清泰寺~観音堂登り口~馬頭観音~観音堂 ほか
○歩行時間:約2時間30分
○距離:約3.8km(JR大泊駅発着)
○休憩スポット:---
URL:観音道(東紀州観光手帖)
URL:三重県立熊野古道センター【観音道】
URL:世界遺産 熊野古道伊勢路(三重県庁HP)
詳細情報
【スタート地点のJR大泊駅まで】
・JR・近鉄「津駅」から電車で約4時間
・紀勢自動車道「紀勢大内山IC」から車で南へ約1時間40分
・大泊側登り口、JR大泊駅に駐車スペースあり
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年10月29日(日)、2023年11月26日(...
直線距離:1.9km
熊野いこらい市(毎月第4日曜日) 【物産】

開催日:2024年01月07日(日) 〜...
直線距離:3.3km
一乗寺 だるま市
開催日:2024年01月10日(水)
直線距離:4.4km
産田神社大祭
開催日:2024年1月6日(土)
直線距離:5.2km
大馬神社例祭

開催日:2023年12月3日(日)
直線距離:13.1km
紀南シーサイドヴェロフェスタ with KINAN Racing Team 2023

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...
直線距離:20.6km
尾鷲イタダキ市

開催日:2023年12月23日(土)〜12月30日(土) 9...
直線距離:38.6km
年末・きいながしま港市

開催日:2023年12月1日(金)- 12月31日(日)
直線距離:54.6km
【2023年12月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年7月8日(日)~土曜日のみ、通年開催
直線距離:54.6km
夜の野生動物と夜空の観賞ドライブ(2023年7月8日~)

開催日:2024年2月1日(木)- 2月29日(木)
直線距離:54.6km
【2024年2月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2024年3月1日(金)- 3月31日(日)
直線距離:54.6km
【2024年3月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2024年1月1日(月)- 1月31日(水)
直線距離:54.6km
【2024年1月】 登山・トレッキング イベント
近くでできる遊び・体験

直線距離:6.9km
金山パイロットファーム みかん狩り

直線距離:19.1km
オハイクルージングがスタート!

直線距離:21.5km
【Kii Tourism】熊野の旅を描こう vol.3 涼風の清流・瀞峡

直線距離:22.8km
パックラフト体験「川の熊野古道」熊野川で川下り

直線距離:22.8km
癒やしの沢遊び「二の滝&渓流トレッキング」

直線距離:22.8km
滝壺ドボンや滝すべり「紀宝町の滝で川遊び」

直線距離:23.7km
BBQ☆飛雪の滝キャンプ場で「手ぶらバーベキュー」

直線距離:23.7km
「にほんの里100選」浅里集落をサイクリング♪

直線距離:23.7km
滝が水風呂!?『フィンランドサウナ』体験

直線距離:42.5km
RocaRocaアクティビティ

直線距離:42.9km
SUP YOGA

直線距離:42.9km
SUP CRUISING