井田観音
(いだかんのん)
昔から「厄落とし」の観音として有名で、戦前は厄年の男女が厄払いに訪れ賑わいました。今でも近くの巡礼坂が当時の賑わいを思い出させてくれます。
このスポットの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html -
世界遺産を巡って泊まる旅を紹介する特設サイト『熊野古道 川の参詣道を行く』では、紀宝町の「川の参詣道」を中心に、おすすめのルートとアクセス、宿泊施設をご紹介。
https://www.kankomie.or.jp/special/kihou/
- 住所
- 南牟婁郡紀宝町井田
- 電話番号
- 0735-33-0334(紀宝町企画調整課)
- 公式URL
- http://www.town.kiho.lg.jp/
- 公共交通機関でのアクセス
- JR紀伊井田駅から車で5分
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
【1月12日更新】三重県の宿泊割引事業「みえ得トラベルクーポン」
/report/detail_651.html
ここまでスクロールすると地図が表示されます。