あなたにおすすめコンテンツ

伊勢志摩国立公園で文化・グルメ・体験を楽しむ1泊2日の旅!真珠と海女の文化を学び、鳥羽・志摩の観光名所で自然やグルメを満喫しよう♪

掲載日:2021.12.09

伊勢志摩国立公園の中で、鳥羽・志摩を巡るモデルコースをご紹介!旅を通じて真珠や海女といったこの地域ならではの文化に触れ、自然豊かなこの地ならではのグルメや観光スポットを満喫します。そして夜は、今流行りのグランピング施設で!ファミリーやグループでの旅行にピッタリなプランとなっています♪

伊勢志摩国立公園とは

三重県東部に位置する伊勢志摩国立公園はリアス海岸が特徴的な、日本有数の海の国立公園です。小さな入り江と岬が点在する複雑な海岸線は、豊かな海産物を育てる漁場であるだけではありません。波が穏やかな環境は、カヤックやカヌーなどの海遊びにも最適です。

公園内北部の伊勢・鳥羽エリアには伊勢神宮や鳥羽水族館などの人気施設も揃っています。そして南部の志摩・南伊勢では横山展望台をはじめとしたフォトジェニックなスポットやマリンスポーツ、釣りスポットなども多く、みんなで楽しめるエリアになっています。

海女文化や真珠の養殖など、地域の人々が自然の中でどんな風に暮らしてきたのか、楽しみながら学べるのも魅力です。

今回のコースで巡るエリアの解説


地図上に表示されているのが、今回のコースで訪れるスポット。(全8カ所)

海女や真珠を学べる体験施設でこの地域の文化に触れ、鳥羽・志摩の観光名所とグルメを1泊2日で大満喫!伊勢志摩国立公園の魅力をたっぷり堪能できるコースとなります♪

「ミキモト真珠島」の博物館で真珠について学び、海女の実演を見に行こう!

「真珠養殖発祥の地」である鳥羽市にあるミキモト真珠島は、真珠のすべてが分かる博物館。真珠のネックレスやイヤリングなどの宝飾品販売を行うほか、海女漁の実演も見られる見どころ満載のスポット。

まずは博物館で真珠の種類や構造、真珠養殖の歴史について学びましょう。

1893年に御木本幸吉翁がアコヤ貝による養殖法を発明して以来、真珠養殖はここ英虞湾を中心に発展してきました。当時は天然と養殖の真珠は異なるものとして認識されることもありましたが、今では全世界の女性が憧れる真珠ブランドに。

この一粒の小さな真珠を作るために、どのように知恵を振り絞り努力をしてきたのか。その様子が伝わってくる展示内容でした!

もちろん島内では真珠のジュエリーを購入できるので、お土産や旅の記念に購入してみてはいかがでしょう?あなたにピッタリの真珠が見つかるかも♪

店内にはゆっくり休憩できるベンチがあるので、目の前に広がる鳥羽湾の景色もお楽しみいただけます。

他にも、島内にある「海女スタンド」では、昔ながらの海女漁の実演を間近で見学できます。船の上から身軽に飛び込む海女さんたちは、なんと水深5〜6メートルまで潜って獲ってくるんだとか!

毎日数回行われるので、見に行かれる方は事前に公式サイトのスケジュールでご確認ください。

英虞湾の港にある「なかよし水産」で鮮度抜群の浜焼きランチ!

お昼は、英虞湾の港にある「なかよし水産」で豪華な海鮮ランチ。英虞湾の海を間近に感じながら地元の新鮮な海産物を浜焼きで食べられるお店です♪

大将おすすめのミニ・バ〜ベQセットを注文。サザエ、大アサリ、ホタテのバター焼き、桧扇(ヒオウギ)貝を鉄板の上で豪快に焼きます。

ちなみに桧扇貝とは、真珠養殖の副産物として養殖されているホタテのような見た目の貝で、伊勢志摩地域でよく食されているものなんだとか。

「おせっ"かい"の友達だよー」陽気な大将の面白いトークを聞きながら、美味しい浜焼きを楽しめました♪

「真珠の里」で真珠の取り出し体験とパールアクセサリー作り♪

絶品の海鮮ランチを楽しんだあとは少し離れた「真珠の里」へ。ここは英虞湾の真珠養殖場にある体験施設で、養殖されているアコヤ貝をその場で引きあげての真珠の取り出し体験ができます。

さっそく真珠を取り出したいところですが、まずはこの地での真珠養殖や取り出し方についてお勉強。

この動画は、施設の方々が作ったお手製のものなのですが、これがまたとても分かりやすく、ときには「へ~!!」なんて声に出しながら楽しく学びました。

真珠のイロハを教えてもらったところで、いよいよ真珠の取り出し体験に挑戦!たくさんの貝の中からこれぞ!と感じた貝を選びます。

もし貝の中に真珠が入っていなくても、もう一度チャレンジできるのでご安心を。取り出した真珠はブレスレットやネックレスなどに加工できるので、プレゼントやお土産にもなります。

体験で選んだ貝の貝柱はその場で食べることができ、刺し身醤油で美味しくいただきました♪
(身の方は、お魚さんに食べさせてあげましょう。)

最後に残った貝殻もアクセサリーなどに加工されていて、なんてエコな体験なんだ!と感心。「自然からいただいた恵みを余さず活用する。」そんな素敵な心遣いに触れることができる施設でした。

透明度抜群の「御座白浜海水浴場」で海水浴とシーカヤックを楽しもう!

真珠の里から車で20分ほどのところには、環境省から「快水浴場百選」に認定された「御座白浜海水浴場」があります。

訪れるのが夏ならもちろん海水浴!オフシーズンでもシーカヤックなどのアクティビティを楽しんだり、4月~11月の間なら地引網も体験できますよ♪

シーカヤックを持っていない方も、次で紹介するグランピング施設「ラグナ伊勢志摩」でレンタルできるのでご安心を。あまりの透明度に「ここってホントに日本?」と思ってしまうかも!?

自然豊かな海で、”快”を満喫してください。

グランピング施設「ラグナ伊勢志摩」で本格キャンプ体験&テント宿泊♪

御座白浜海水浴場から徒歩1分の場所にあるラグナ伊勢志摩で宿泊。ここは今流行りのグランピング(※)施設で、伊勢志摩の大自然に囲まれたロケーションでの優雅なテント泊を楽しめます。


(※)グランピングとは、グラマラス(豪華な)とキャンプを組み合わせた造語で、キャンプ道具を用意しなくても気軽にキャンプを楽しめる体験のことを指します。

バーベキュー設備は共用ではなく各テントに併設されているので、プライベートなディナータイムを満喫できます♪ アメニティも充実しているので、女性グループにもおすすめ。

伊勢志摩の食材を使った豪華なバーベキューとキャンプファイヤーを楽しんで、仲間たちと優雅な夜を過ごしましょう♪

「賢島エスパーニャクルーズ」で英虞湾の大自然を船から観賞!

翌日は、賢島エスパーニャクルーズに乗って英虞湾を遊覧♪

さまざまな形の島や半島が織り成す美しい海岸線を船から観賞できるのは、この伊勢志摩国立公園エリアならではの魅力ですね。

まるで、海賊船のような船には大人も子供も大興奮しちゃうかも?心地よい潮風を浴びながら湾内を回航しましょう♪

「志摩地中海村」はインスタ映え写真が撮れまくり!おしゃれなランチも満喫♪

英虞湾の絶景を船から楽しんだあとは、インスタ映え抜群なスポット「志摩地中海村」へ!

ここは伊勢志摩の豊かな自然の中にありつつもスペインの雰囲気が漂うリゾート宿泊施設ですが、わずか500円で日帰り入村も可能なんです♪

白壁の建物が立ち並ぶ光景に、気分は海外旅行!

おしゃれな建物やカフェがたくさんあるので、インスタ映えする写真があちこちで撮れますよ。

せっかくなので、ランチは村内にあるレストラン「Rias(リアス)」でいかが?

ミシュラン1つ星レストランとコラボしたこの名店では、伊勢志摩の豊富な食材を使った新バスク料理を味わえます♪

英虞湾の美しい海を見渡すこともできるので、贅沢なランチタイムを過ごせますよ!

国内最大級の「鳥羽水族館」で海の生き物たちに会いに行こう!

伊勢志摩の大自然とグルメをこれでもかと満喫したところで、国内最大級の鳥羽水族館で海の生き物たちにも会いに行きませんか?

日本国内ではここでしか見られないジュゴンや、優雅に泳ぐスナメリ、小柄で可愛いカワウソに心が癒やされます♪

他にも館内には、「伊勢志摩の海」など様々なテーマのコーナーがあり、この旅で巡ってきた海の生態系などにも触れることができます。

イルカやラッコ、セイウチのショータイムが1日に何度か開催されているので、いろんなショーを見学してください♪

鳥羽水族館は、飼育種類数が日本一の水族館なので、旅の時間が残す限り最後までたっぷり楽しめます!

いかがでしたでしょうか

この記事では、1泊2日で伊勢志摩国立公園の魅力をたっぷり満喫するモデルコースをお伝えしました。ただ遊んで楽しいだけでなく、体験を通して海女や真珠という伝統文化に触れることで、改めてこの地域の良さに気づけたり、自然に親しむキッカケにもなりますね。

鳥羽駅周辺がスタートとゴール地点になりますので、交通至便な鳥羽駅でレンタカーを借りて巡るのもお薦めです。みなさまもぜひ、このエリアに来て体感してみてください!

観光三重では、伊勢志摩国立公園を楽しむモデルコースを他にも紹介しています。気になる方は伊勢志摩国立公園特設サイトをぜひご覧ください。

また、三重県国立国定公園の特設サイトでは三重県内にある4つの国立・国定公園を紹介しています。エリアごとに自然の魅力が様々ですので、そちらも合わせてご覧ください。


今回訪れたスポットを表したマイマップはこちら↓

Page Top