クライミングジム キャニオンの岩場体験会で、はじめての岩登り!非日常の世界でスリルと素晴らしい達成感!
掲載日:2020.12.25
東京五輪の追加種目にも採用されたことから最近注目されているクライミング。朝日町にあるクライミングジム キャニオンでは、インドアでのボルダリングはもちろん、岩場スポットへ出かけての岩場体験など、アウトドアでのクライミングの楽しさも教えてくれます。今回は人生初の岩場体験に挑戦してきました!

初心者から中級者へのサポートが特に手厚いこの施設では、屋内で行うクライミングだけでなく、屋外でのクライミングの楽しさも知ってもらいたいと、月に数回、鈴鹿市の椿岩(つばきいわ)や大紀町の白嵓(しらくら)など県内の岩場スポットで「岩場体験会」を開催しています!

いいえ、実は、初心者からでも楽しめるスポーツなんです!
ということで、さっそく挑戦してきました!
今回のクライミングポイントは、鈴鹿市の椿岩。椿岩は御在所岳の南、入道ヶ岳(にゆうどうがたけ)の麓にある岩場です。

ロッジ風のトイレもあるので、トイレはここで済ませておきましょう。

使用にあたってルールやマナーがあるので、事前に確認し、しっかりと守りましょう。
ゴミを捨てない、火気厳禁、近隣へ迷惑をかけないなど、みんなでルールを守っていくことで、岩場を継続して使用することができます。
先駆者に感謝の気持ちを抱きつつ、目的地の岩場まで山を登ること15分。最後に、少々急な山道を登り到着!



ロープクライミングは、クライマー(登る人)と同じロープで体を繋いだビレイヤー(下でロープを確保する人)がペアになって、はじめて登ることができるスポーツ。
ビレイヤーも、パートナーの墜落を止める確保技術の習得が必要となる重要な役割を担っています。
クライマーが登る様子を常に見ていなければならず、非常に集中力を要するので、ビレイ中に話しかけたりするのはNG!


もし岩から手が離れてしまったり、途中で体力に限界が来て岩から手を離したりしても、落ちることはありません。
まずは準備のために、清水さんがロープを張ってくれます。
スルスルと登っていく清水さん。ただただすごい!

あとは登山をするための服装やシューズ、安全のためヘルメットを準備していきます。


登る直前にハーネスにしっかりとロープを装着し、シューズを履いて準備完了!

ボルダリングジムでの経験はありますが(2年ほどブランクあり)外岩ははじめてというモデルさんが挑戦します!

椿岩の岩質は石灰岩。長い年月をかけて浸食された、変化に富んだホールドが特徴的です。


どうしたら登れるか・・・と考えている時間にも、どんどん体力が奪われていきます。



なんとか1回目の課題クリア!





1回目よりもはるかに早いスピードで達成することができました!クライミングジムでは、ここまでの高さには登れないので、登った時の達成感はひとしおです!

「この岩場を登れと言われても、みんな『そんなのでできるわけない!』
って思うでしょ!?でもやってみるとできるんですよ!その達成感をもっと多くの人に体験してもらえるような環境にしたいからですね!」と話してくれました。

こんな岩場を一度登ってみたかった!1回チャレンジしたい!そんな方はぜひ清水さんを頼ってみると良いでしょう。

自分のレベルをしっかりと知ることで、外岩で自分のレベルに合ったコースを探す目安にもなります。
クライミングジム キャニオンでは、初めての人でも安心して挑戦してもらえるよう、体験クライミングも実施しています。
※コロナ禍に対応し、貸し切り利用も可能。
家族だけ(仲間だけ)で貸し切りなら感染リスクを最小化できます。
予約制で、平日9時~16時30分の範囲で指定することができます。
料金 1時間4,000円~、2時間6,000円~

日常では体験することのできないスリルと、自分の限界ギリギリに挑戦して、それを乗り越える経験と達成感を味わうことができました!
クライミングジム キャニオン
住所 〒510-8103 三重県三重郡朝日町大字柿468-1
電話番号 059-377-2322
公式URL https://www.climbingcanyon.com/
営業時間 平日:17:00~22:00 土・日・祝日:10:00~20:00
定休日 火曜日
料金
ボルダリングジム 500円から体験可能
岩場体験会 2000円+交通費
公共交通機関でのアクセス
・関西本線朝日駅/近鉄名古屋線伊勢朝日駅から徒歩15分
住所 〒510-8103 三重県三重郡朝日町大字柿468-1
電話番号 059-377-2322
公式URL https://www.climbingcanyon.com/
営業時間 平日:17:00~22:00 土・日・祝日:10:00~20:00
定休日 火曜日
料金
ボルダリングジム 500円から体験可能
岩場体験会 2000円+交通費
公共交通機関でのアクセス
・関西本線朝日駅/近鉄名古屋線伊勢朝日駅から徒歩15分
お願い
お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
カテゴリー | |
---|---|
季節 | |
エリア |