三重県初!フォレストアドベンチャー・湯の山を徹底取材!2019年3月16日オープンに先駆けて体験してきました!(三重県菰野町)
掲載日:2019.03.13
フランス生まれの自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」。この度、三重県菰野町の湯の山に初上陸!フォレストアドベンチャー・湯の山にあるアドベンチャーコースを実際に体験してきました!ダイナミックな樹上体験の様子や料金などを詳しく紹介します。

菰野町は湯の山温泉駅近くに新しくオープンする「フォレストアドベンチャー・湯の山」。
三重県初の自然共生型アウトドアパークであり、ダイナミックな樹上体験ができるアドベンチャーコースが4サイト作られています!
長さ100mもあるジップスライドなど、スリルや爽快感が味わえる施設とはどんなところ?
2019年3月16日のオープンの前に、一足早くお邪魔してきました!
【フォレストアドベンチャー・湯の山の利用条件】
・身長140cm以上または小学4年生以上、体重130㎏まで。
・中学生以下の場合は18歳以上の保護者もしくは同等の資格がある方と一緒に参加すること。
・子どもについては保護者1人につき3人まで同伴可能。

環境への負荷が少ないだけでなく、同じ形状の施設はどこを探してもありません!!
フォレストアドベンチャー・湯の山は、まさしく世界で唯一の施設。

これからどんな体験が待っているのか、ワクワクしてきました!

注意事項を説明した参加誓約書の内容を確認し、署名します。
荷物を置き、動きやすい身軽な状態に。服装については、短パンでも膝が隠れる長さが〇。スカートはNGです。
また、アドベンチャーコースを十分楽しむためにも、はきなれた運動靴がベスト!
ちなみに予約時間の20分前には来場し、支払いや着替え・お手洗いなどを済ませておきましょう。

ハーネスはインストラクターさんが持ってきてくれて、一緒につけてもらえるので安心です。

小さいコースを使い、装備などの使い方や注意点について教えてもらえます。
こちら、フォレストアドベンチャー・湯の山のマネージャー、大森さん。
当施設オープンに合わせ、菰野町へ引っ越してこられたとのこと!

フォレストアドベンチャーでは、インストラクターが声がけするよりも、なるべくお客様自らがグループなどで楽しんでもらうことを大切にしているとのこと。
樹上では各装備を自分で使えるよう、ここでしっかりと疑問点を解決!

上の写真は「プーリー」で、滑車のような役割をします。下の写真は「カラビナ」。
登山などに詳しい人はご存知かもしれませんが、はじめて見る・使う場合には、使い方をしっかり覚えておきましょう。

実際に樹上ではチームや個人などですべてのコースを回るので、道具を正しく使えているか、ここでチェックしてもらうと安心です。
ここまでの安全講習は約15分前後。

まずは4コースあるうち、最も簡単といわれる1番目のコースへ。

ハーネスがあるものの、細い木の上を歩いていくのはドキドキハラハラ。

はじめのうちは気になるハーネスも、あっという間に慣れてしまいますよ!視界は良好で心地いい山の風が。
普段なら触ることのできない高い位置の木に直接触れられて、自然のなかを大満喫!

地表から10m近くの場所から、100mもの長さを一気に滑っていきます!

山あいに作られたパークなので、強い風に吹かれることなく本当に爽快に滑りきることができました!

かなりの高さがあって怖そうなイメージですが、実際に体験してみるとどんどん新しいアクティビティが気になるくらい夢中に!

ほぼすべてのアクティビティがこのような高さに作られているので、森と一体になったような感覚に。

ハーネスとホールドを頼りにしながら、落っこちないように集中して渡りきります!

2本のジップラインが平行に作られていて、それぞれの足場から同じタイミングでスタートするのがポイント!

ダブルジップライン体験者目線での動画をご覧ください!
すべてのコースを楽しんだ最後に味わう達成感。
ぜひ体験してみてほしいおすすめコースです!

小学4年生以上のお子様を持つファミリーやカップル・友達同士などにおすすめのニュースポットです!
近くには、アクアイグニスや御在所ロープウェイなどの人気観光スポットもたくさん。
ぜひ一度出かけてみてはいかが?
※掲載の内容は2019年3月13日時点のものです。詳細は施設にお問い合わせください。
【フォレストアドベンチャー・湯の山 基本情報】
住所:〒510-1233三重県三重郡菰野町4958
電話番号: 059-340-7739
利用料金:通常料金3,600円/1人、団体料金3,300円/1人
※団体は8名以上
駐車場:あり
営業期間:通年(冬季については要問合せ)
営業時間:9:00~15:00
定休日:不定休(要問合せ)
公式URL:https://fa-yunoyama.foret-aventure.jp/
三重県から移動自粛のお願い
・緊急事態宣言が発出されている都府県及び飲食店等への営業時間短縮等の要請がなされているエリアにお住まいの方については、生活の維持に必要な場合を除く三重県への移動の自粛についてご協力をお願いします。
・来県される場合は、「新しい旅のエチケット」を十分に御理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底していただくようお願いします。
・来県される場合は、「新しい旅のエチケット」を十分に御理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底していただくようお願いします。
カテゴリー | |
---|---|
季節 | |
エリア |