風日祈祭 【伊勢神宮】
(カザヒノミサイ)
午前5時 豊受大神宮
午前9時 皇大神宮
5月14日
両正宮をはじめ諸宮社の大御前に幣帛・御笠・御蓑を奉り、天候が順調で風雨の災害がなく、五穀の稔りが、豊かであるようにお祈りします。
8月4日
農作物の成育期にあたり、天候が順調で風雨の災害もなく五穀の稔りが豊かであるよう、御幣を捧げてお祈りします。
午前9時 皇大神宮
5月14日
両正宮をはじめ諸宮社の大御前に幣帛・御笠・御蓑を奉り、天候が順調で風雨の災害がなく、五穀の稔りが、豊かであるようにお祈りします。
8月4日
農作物の成育期にあたり、天候が順調で風雨の災害もなく五穀の稔りが豊かであるよう、御幣を捧げてお祈りします。
このイベントの関連記事
- 開催期間
- 2022年5月14日(土)、2022年8月4日(木)
- 会場
- 伊勢神宮
- 住所
- 〒5160023 伊勢市【内宮】宇治館町1
【外宮】豊川町279 - 電話番号
- 0596-24-1111(神宮司庁)
- 公式URL
- https://www.isejingu.or.jp/
- 公共交通機関でのアクセス
- 【内宮】近鉄「宇治山田駅」からバス15分
【外宮】JR・近鉄「伊勢市駅」から徒歩で約5分 - 車でのアクセス
- 【内宮】伊勢自動車道・「伊勢西」又は「伊勢IC」から5分
【外宮】伊勢自動車道・「伊勢西」から5分 - 駐車場
- あり
※ 2022年4月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。