神川町の桜(開花情報も掲載)
(カミカワチョウノサクラ)
神川町は那智黒石の産地として有名ですが、町にある電源開発グラウンドを中心に七色ダム周辺にある1,500本ものソメイヨシノは、ダム周辺をピンクに染めて大変見事で見応えがあります。
2022年の開花状況はこちら 三重の花カレンダー
【三重の花見特集】
三重県の桜名所特集2022 人気の桜まつりや花見スポット、開花・見頃情報
2022年の開花状況はこちら 三重の花カレンダー
【三重の花見特集】
三重県の桜名所特集2022 人気の桜まつりや花見スポット、開花・見頃情報
このイベントの関連記事
- 開催期間
- 3月下旬~4月上旬
- 会場
- 神川町の桜
- 住所
- 熊野市神川町
- 電話番号
- 0597-89-0100(熊野市観光協会)
- 公式URL
- http://www.kumano-kankou.info/
- 公共交通機関でのアクセス
- JR熊野市駅から「尾川」行きバス40分「神川中学校前」下車
- 車でのアクセス
- 熊野尾鷲道路 熊野大泊IC~国道42号熊野市街~県道34号(七色峡線)神川町へ 約30分
- 駐車場
- あり(無料)
※ 2022年3月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。