宮川堤の桜(開花情報も掲載)
(ミヤガワツツミノサクラ)
江戸時代より「桜の渡し」と呼び親しまれ、県の名勝地指定を受けている歴史ある宮川堤の桜。
日本さくらの会「日本さくら名所100選」に選定されており、川沿い約1キロメートルに渡る桜並木があります。
2022年の開花状況はこちら 三重の花カレンダー
【三重の花見特集】
三重県の桜名所特集2022 人気の桜まつりや花見スポット、開花・見頃情報
日本さくらの会「日本さくら名所100選」に選定されており、川沿い約1キロメートルに渡る桜並木があります。
2022年の開花状況はこちら 三重の花カレンダー
【三重の花見特集】
三重県の桜名所特集2022 人気の桜まつりや花見スポット、開花・見頃情報
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 開催期間
- 2022年3月下旬~2022年4月上旬
- 会場
- 宮川堤
- 住所
- 伊勢市中島2丁目
- 電話番号
- (協会)0596-28-3705(伊勢市)0596-21-5542(伊勢市観光協会、又は伊勢市観光振興課)
- 公式URL
- https://ise-kanko.jp/miyagawa-sakura/
- 公共交通機関でのアクセス
- JR・近鉄伊勢市駅前バス停から「(A廻り・B廻り)田丸城跡(五城町役場前)」もしくは「注連指」へ乗車、「度会橋」下車徒歩すぐ。
JR山田上口駅から徒歩約15分。
近鉄宮町駅から徒歩約20分。 - 車でのアクセス
- 伊勢西ICから外宮方面へ約2km、外宮から松阪方面へ約3km。
- 駐車場
- あり
※ 2022年3月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。