【中止】第68回 伊勢神宮奉納全国花火大会
(ダイ68カイイセジングウホウノウゼンコクハナビタイカイ)日本三大競技花火大会のひとつとして知られる
【令和2年7月18日(土)に開催を予定しておりました「第68回伊勢神宮奉納全国花火大会」は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて中止することを決定いたしました。
大会を楽しみにされていた皆様、また、関係者の皆様におかれましては、中止の判断に至ったことについて、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます】
伊勢神宮に花火を奉納する唯一無二の大会として、昭和28年の第59回神宮式年遷宮を記念してはじめられ、2020年度大会で第68回を迎える格調と歴史のある大会。
北は秋田県、南は鹿児島県など、全国各地から選抜された花火師たちが神宮に奉納し、日頃の研鑽の成果を神都伊勢の夜空に放揚する「競技花火大会」で、日本三大競技大会の一つに数えられます。
競技部門は、各花火師が直径約15cmの5号玉3発、直径約30cmの10号玉1発を順に打ち上げる「打上花火の部」と、様々な花火がリズミカルに打ち上がる「スターマインの部」から構成されています。
大会を楽しみにされていた皆様、また、関係者の皆様におかれましては、中止の判断に至ったことについて、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます】
伊勢神宮に花火を奉納する唯一無二の大会として、昭和28年の第59回神宮式年遷宮を記念してはじめられ、2020年度大会で第68回を迎える格調と歴史のある大会。
北は秋田県、南は鹿児島県など、全国各地から選抜された花火師たちが神宮に奉納し、日頃の研鑽の成果を神都伊勢の夜空に放揚する「競技花火大会」で、日本三大競技大会の一つに数えられます。
競技部門は、各花火師が直径約15cmの5号玉3発、直径約30cmの10号玉1発を順に打ち上げる「打上花火の部」と、様々な花火がリズミカルに打ち上がる「スターマインの部」から構成されています。
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 開催期間
- 2020年は中止です。
- 会場
- 宮川河畔(度会橋上流)
- 住所
- 伊勢市
- 電話番号
- 0596-21-5542(伊勢神宮奉納全国花火大会委員会事務局(伊勢市観光振興課))
- 公式URL
- http://www.city.ise.mie.jp/hanabi/
- 駐車場
-
※ 2020年4月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。