香川元太郎 迷路絵本展
(カガワゲンタロウ メイロエホンテン)絵の中にある「しかけ」が見えるかな
絵本作家・イラストレーター・日本画家として活躍する香川元太郎。本展では代表作である〈迷路〉絵本の原画と、日本の〈お城〉シリーズの原画をあわせてご紹介いたします。
2005年刊行の『時の迷路』以来、シリーズ累計270万部を発行する〈迷路〉シリーズには、古代の日本、深海や宇宙など、実際に目にすることが出来ない風景の中に、迷路だけでなく隠し絵・クイズなど遊びの要素がたくさん盛り込まれています。また一方の〈お城〉シリーズは、歴史的資料を基に断面図や鳥瞰図などの図法で、城の建築構造や当時の姿を解りやすく描かれています。
この機会に、香川元太郎が生み出す精緻な世界をお楽しみください。
※同時開催「第16回 パラミタ陶芸大賞展」
2005年刊行の『時の迷路』以来、シリーズ累計270万部を発行する〈迷路〉シリーズには、古代の日本、深海や宇宙など、実際に目にすることが出来ない風景の中に、迷路だけでなく隠し絵・クイズなど遊びの要素がたくさん盛り込まれています。また一方の〈お城〉シリーズは、歴史的資料を基に断面図や鳥瞰図などの図法で、城の建築構造や当時の姿を解りやすく描かれています。
この機会に、香川元太郎が生み出す精緻な世界をお楽しみください。
※同時開催「第16回 パラミタ陶芸大賞展」
このイベントの関連記事
- 開催期間
- 2022年6月9日(木)~2022年7月31日(日)
- 開催時間
- 09:30~17:30
- 会場
- パラミタミュージアム(paramita museum)
- 住所
- 三重郡菰野町大羽根園松ケ枝町21-6
- 電話番号
- 059-391-1088(パラミタミュージアム)
- 公式URL
- https://www.paramitamuseum.com/schedule/schedule.html
- 営業時間
- 午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
- 休業日
- 会期中無休
- 料金
- 入館料 一般1,000円(4枚セット券3,000円)、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄「四日市駅」より、近鉄湯の山線にて約25分「大羽根園駅」下車、湯の山温泉方面へ徒歩300m
- 車でのアクセス
- 東名阪「四日市IC」より湯の山方面へ約6.5km
新名神「菰野IC」より約4km - 駐車場
- 無料・普通車100台・大型バス駐車可
※ 2022年3月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。