フランス・モダン・ポスター展
(フランス モダン ポスターテン)華麗なるベル・エポック
19世紀末から20世紀初頭にかけてのフランスは、豊かな良き時代という意味で「ベル・エポック」と呼ばれます。活気にあふれたこの時代は、広告ポスター・デザインが花開き、近代都市生活を彩るさまざまな物品や、人々を楽しませる興行の数々を華々しく紹介する広告が、美しい色彩のポスターとなって街を飾りました。今回は京都工芸繊維大学美術工芸資料館所蔵のポスターを通じて、近代都市パリの華やかな生活を、そしてデザインの真髄をご堪能下さい。
このイベントの関連記事
- 開催期間
- 2020年12月3日(木)~2021年1月31日(日)
- 開催時間
- 09:30~17:30
- 会場
- パラミタミュージアム(paramita museum)
- 住所
- 三重郡菰野町大羽根園松ケ枝町21-6
- 電話番号
- 059-391-1088(パラミタミュージアム)
- 公式URL
- http://www.paramitamuseum.com
- 営業時間
- 午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
- 休業日
- 2020年12月28日(月)~2021年1月1日(金・祝)
- 料金
- 入館料 一般1,000円(4枚セット券3,000円)、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄「四日市駅」より、近鉄湯の山線にて約25分「大羽根園駅」下車、湯の山温泉方面へ徒歩300m
- 車でのアクセス
- 東名阪「四日市IC」より湯の山方面へ約6.5km
あるいは、新名神「菰野IC」より約4km - 駐車場
- 無料・普通車100台・大型バス駐車可
- 備考
- ご来館の際は《マスクの着用(必須)》をお願い致します
※ 2020年8月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。