【中止】山の神「笑い祭」
(チュウシ ヤマノカミ ワライマツリ)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止となりました。
昔、山の幸、海の幸を集める山と海の神の争いがありました。
同数引き分けになろうとしたところで、オコゼが現れて山の神が負けてしまいます。
負けた山の神(女性)をなぐさめるため「オコゼは魚ではありません」と村人たちは醜い本物のオコゼを見せて笑い飛ばす珍しいお祭りです。
農耕具の木製模型や木製の男根型も供えられ豊作を祈ります。
昔、山の幸、海の幸を集める山と海の神の争いがありました。
同数引き分けになろうとしたところで、オコゼが現れて山の神が負けてしまいます。
負けた山の神(女性)をなぐさめるため「オコゼは魚ではありません」と村人たちは醜い本物のオコゼを見せて笑い飛ばす珍しいお祭りです。
農耕具の木製模型や木製の男根型も供えられ豊作を祈ります。
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 開催期間
- 2022年2月7日(月)
- 会場
- 矢浜
- 住所
- 尾鷲市矢浜
- 電話番号
- 0597-23-8223(尾鷲市商工観光課)
- 公共交通機関でのアクセス
- JR尾鷲駅から車で10分
※ 2022年1月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。