【2022年は中止】ちょうちんまつり
(チョウチンマツリ)
夕暮れの多度の社に浮かぶ幾千灯もの提灯。 明りが織りなす荘厳神秘にして幻想的な魅力をかもしだす多度大社の夏の風物詩。 数々の提灯に託された願いが叶えられると共に、参拝の方々が暑い夏を平穏にお過ごし頂く様にと祈るお祭りです。 当日は子供に人気のキャラクターショーやビンゴゲームなど様々な催し物が執り行われます。
ちょうちんの献灯については多度大社HPをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大による情勢変化により、内容の変更または中止となる可能性があります。
ちょうちんの献灯については多度大社HPをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大による情勢変化により、内容の変更または中止となる可能性があります。
このイベントの関連記事
- 開催期間
- 2022年は中止になりました
- 会場
- 多度大社
- 住所
- 〒511-0106 桑名市多度町多度1681番地
- 電話番号
- 0594-48-2037(多度大社)
- 公式URL
- http://www.tadotaisya.or.jp/
- 公共交通機関でのアクセス
- 養老鉄道養老線「多度」駅徒歩約20分
- 車でのアクセス
- 東名阪自動車道「桑名東」IC約10分
※ 2022年8月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。