ぼけ封じ大祈祷法要
(ボケフウジダイキトウホウヨウ)
絵天井のある嬉野の東光山神宮寺境内には高さ約4mの大きな観音様が祀られています。この観音様は名前を「白寿観世音菩薩」と言い、ぼけ封じ祈願の観音様です。本年も『ぼけ封じ大祈祷法要』が執り行われます。
このイベントの関連記事
-
松阪牛で有名な松阪市。実は、歴史情緒あふれる町並みなどフォトジェニックなスポットがいっぱい!グルメだけじゃない松阪の魅力をたっぷりご紹介します。
#
- 開催期間
- 2018年10月13日(土)
- 開催時間
- 11:00~13:00
- 会場
- 東光山 神宮寺(とうこうざん じんぐうじ)
- 住所
- 〒515-2402 松阪市嬉野森本町750
- 電話番号
- 0598-43-2228(東光山 神宮寺)
- 公式URL
- http://www.ztv.ne.jp/jing/
- 料金
- ぼけ封じ祈祷料三千円~当日受付可
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄「伊勢中川駅」から車(タクシー等)で西へ約15分、または同駅東口より「嬉野おおきんバス」にて森本集会所下車、徒歩3分。おおきんバスの詳細 https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/community-koutu/ureshino-ookinbus.html
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道一志嬉野インターから県道67号線・30号線で5km、中郷郵便局に向かってください。県道に案内板あり。
- 駐車場
- 普通車のみ10台程度可、バス等大型車の場合は別途駐車場有(お問合せください)。
- 備考
- 雨天の場合は本堂内に於いて執り行います。
※ 2018年8月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。