第40回企画展 地獄へようこそ 鬼と亡者と閻魔の世界 ダイ40カイキカクテンジゴクヘヨウコソオニトモウジャトエンマノセカイ

第40回企画展 地獄へようこそ 鬼と亡者と閻魔の世界
往生要集画(部分) 伊賀市・滝仙寺蔵(展示替えあり)
第40回企画展 地獄へようこそ 鬼と亡者と閻魔の世界
往生要集画(部分) 伊賀市・滝仙寺蔵(展示替えあり)

開催日:2025年7月26日(土)~9月23日(火・祝)

恐ろしい地獄の世界へようこそ

「うそをつくと地獄で鬼に舌を抜かれるよ!」子どもの頃にこんなことを言われたことはありませんか?地獄は仏教の伝来とともに日本にもたらされた世界観で、文学や美術に大きな影響を与えました。特に美術作品には、恐ろしい場面が描かれたものがあります。あわせて、地獄とともに語られる「極楽」にちなんだ美術作品も紹介します。地獄など死後の世界が表現されている仏像、絵画、典籍など約160点の文化財をぜひご堪能ください。
※期間中、展示替えを行います。

<第1章 地獄ってどんなところ>
地獄という思想は、仏教の伝来とともに日本に入ってきました。平安時代になると、源信(恵心僧都)が極楽往生とともに地獄の様子を本格的に記した仏教書「往生要集」を著し、のちに絵画化もされ地獄像が広まっていきます。
<第2章 変わりゆく地獄>
16世紀に血の池地獄が登場するなど、バリエーションが増え、地獄像は変化していきます。熊野比丘尼による地獄極楽の絵解きで知られる「熊野観心十界曼荼羅」も複数展示します。また、地獄に落ちた男が登場する能楽「阿漕」も紹介します。
<第3章 閻魔様登場>
地獄の主神である閻魔王や関連する十王について絵画や彫刻で紹介します。東大寺(奈良県奈良市)所蔵の重要文化財をはじめとして、大小あわせて35体の木像を紹介します。
<第4章 救いの地蔵菩薩>
この世だけでなく、地獄における救済者としても信仰される地蔵菩薩を紹介します。快慶作の重要文化財をはじめとする全6体の地蔵菩薩像を展示します。
<第5章 あこがれの極楽浄土>
地獄とともに語られる極楽について紹介します。阿弥陀如来については、あわせて2体の重要文化財の木像、2幅の三重県指定文化財の絵画、約4メートル四方の巨大な絵画「当麻曼荼羅」を展示します。また、室町・戦国時代の葬送の様子を物語る津市指定文化財の野袈裟を展示します。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

開催期間
2025年7月26日(土)~9月23日(火・祝)
会場
三重県総合博物館(MieMu)
住所
〒514-0061 津市一身田上津部田3060
電話番号
059-228-2283 (三重県総合博物館(MieMu))
営業時間

9時から17時まで(最終入場は16時30分まで)

休業日

毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)

利用料金

一般800(640)円、学生480(380)円、高校生以下無料
※( )内は前売及び20名以上の団体料金
※障害者手帳等の交付を受けている方及びその介護者1名は観覧無料
※毎月第3日曜日は家庭の日で、どなたでも団体料金でご覧いただけます。

公共交通でのアクセス情報

津駅(近鉄名古屋線、JR紀勢本線、伊勢鉄道)西口下車
津駅西口よりバス約5分(津駅西口1番のりばからご乗車ください)
【89系統】総合文化センター行き 「総合文化センター前」下車すぐ
【89系統】夢が丘団地行き 「総合文化センター前」下車すぐ

車でのアクセス情報

伊勢自動車道「芸濃IC」から約20分
伊勢自動車道 「津IC」から約10分

駐車場

約1,400台(無料)

備考

※期間中に展示替えを行います。
「往生要集」に基づく絵画の展示期間
Ⅰ期:2025年7月26日(土)から8月11日(月・祝)まで
Ⅱ期:2025年8月13日(水)から8月31日(日)まで
Ⅲ期:2025年9月2日(火)から9月23日(火・祝)まで
その他絵画等の展示期間
前期:2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで
後期:2025年8月26日(火)から9月23日(火・祝)まで

※ 2025年6月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

あやかしをつくろう

開催日:2025年8月10日(日)1回目10時~、2回目13時~

直線距離:236m

デフ・パペットシアター・ひとみ「あやかし」を作ろう!ワークショップ

サマープログラム for KID's   アソボ・マナボ・タノシソウブン2025 アソボーデ~!

開催日:2025年8月10日(日)

直線距離:236m

サマープログラム for KID's   アソボ・マナボ・タノシソウブン2025 アソボーデ~!

没後90年 橋本平八展

開催日:2025年8月2日(土)~10月13日(月・祝)

直線距離:841m

没後90年 橋本平八展

津花火大会

開催日:2025年7月26日(土)

直線距離:5.1km

第72回津花火大会2025

FFCパビリオン 7月イベントのご案内

開催日:2025年7月1日(火)〜7月31日(木)

直線距離:6.8km

FFCパビリオン 7月イベントのご案内

スイレンを楽しむ レッドヒル ヒーサーの森

開催日:6月中旬~10月

直線距離:7.6km

スイレンを楽しむ レッドヒル ヒーサーの森

中部国際空港セントレアから90分のかざはやの里

開催日:2025年05月30日(金)〜2025年07月13日(...

直線距離:7.7km

福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~2025あじさいまつり

水にこだわった甘くて美味しい完熟ブルーベリー狩り 赤塚ブルーベリーガーデン

開催日:2025年 6月6日(金)~8月3日(日)

直線距離:7.9km

水にこだわった甘くて美味しい完熟ブルーベリー狩り 赤塚ブルーベリーガーデン

鼓ヶ浦海岸

開催日:駐車場開設期間:2025年6月1日~8月31日の土曜・...

直線距離:11.7km

鼓ヶ浦海岸

2025 Intercontinental GT Challenge 第4戦 第49回 SUZUKA 1000Km

開催日:2025年09月13日(土)〜2025年09月14日(日)

直線距離:11.9km

2025 Intercontinental GT Challenge 第4戦 第49回 SUZUKA 1000Km

2025 Ene-1 SUZUKA Challenge

開催日:2025年12月21日(日)

直線距離:12.0km

2025 Ene-1 SUZUKA Challenge

2025 MFJ全日本ロードレース選手権 第7戦 「第57回MFJグランプリ」 スーパーバイクレースin鈴鹿

開催日:2025年10月25日(土)〜2025年10月26日(日)

直線距離:12.0km

2025 MFJ全日本ロードレース選手権 第7戦 「第57回MFJグランプリ」 スーパーバイクレースin鈴鹿

Page Top