みそか寄席400回記念公演 ミソカヨセ ヨンヒャッカイキネンコウエン
開催日:令和7年8月17日(日)13時開演(12時開場)
平成3年から始まった「みそか寄席」は、毎月の末日”みそか”に合わせて
伊勢神宮近くにある、郷土料理の店「おかげ横丁 すし久」にて開かれている落語会。
多くの人に愛され、今年7月、おかげさまで400回を迎えます。
今回はすし久を飛び出して、いつもとひと味もふた味も違った内容でお届けいたします。
二度とないこの機会を、お見逃しなく!
詳細情報
近鉄宇治山田駅で降り三重交通バス「内宮前」行で約20分「神宮会館前」
伊勢自動車道「伊勢IC」で降り国道23号を内宮方面へ直進約5分
市営駐車場を利用(約1,500台・有料)
※ 2025年6月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット

直線距離:56m
神宮会館

直線距離:85m
体験と園芸が楽しめるお店「伊勢路栽苑」

直線距離:113m
粋な愛煙家が集う煙草屋「つぼや」

直線距離:118m
洋館の雰囲気漂う洋食店「はいからさん」

直線距離:121m
お伊勢参りで見つける暮らしの店「しろがね屋」

直線距離:122m
招き猫専門店「吉兆招福亭」

直線距離:125m
懐かしいおもちゃ屋「孫の屋三太」

直線距離:128m
季節の小物・縁起物の店「神路屋」

直線距離:129m
伊勢志摩の真珠専門店「御木本眞珠島店」

直線距離:128m
神棚・神具製造販売「伊勢宮忠」

直線距離:129m
漁師が集まる店「伊勢 ゑびす ひらき屋」

直線距離:133m
伊勢志摩の海藻屋「みえぎょれん販売」
近くのイベント

開催日:毎年5月1日
直線距離:136m
5月横丁朔日朝市

開催日:毎年4月1日
直線距離:136m
4月横丁朔日朝市

開催日:毎年9月1日
直線距離:136m
9月 横丁朔日朝市

開催日:2025年9月13日(土)~2025年9月29日(月)
直線距離:136m
第31回 来る福招き猫まつり

開催日:毎年10月1日
直線距離:136m
10月横丁朔日朝市

開催日:2024年12月31日(火)~2025年12月30日(火)
直線距離:136m
「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ

開催日:毎年3月1日
直線距離:136m
3月横丁朔日朝市

開催日:2025年12月31日(水)
直線距離:136m
大みそか寄席

開催日:毎年8月1日
直線距離:136m
8月横丁朔日朝市

開催日:2025年5月14日(水)、2025年8月4日(月)
直線距離:3.1km
風日祈祭 【伊勢神宮】

開催日:毎年8月1日
直線距離:3.3km
伊勢神宮外宮さんゆかたで千人お参り

開催日:2025年10月11日(土)~2025年10月12日(...
直線距離:3.4km
伊勢まつり
近くでできる遊び・体験

直線距離:342m
お伊勢さん観光案内
直線距離:353m
伊勢ぷちたび (株)たびぞう伊勢営業所

直線距離:3.1km
伊勢市レンタサイクル(外宮前観光サービスセンター)

直線距離:3.3km
宿泊施設までの当日配送サービス

直線距離:3.3km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:4.8km
【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:4.8km
【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:5.1km
きのこ狩り

直線距離:6.4km
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:6.4km
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:6.5km
忍者 森のアドベンチャー 西日本最大!全長1,000m! 67のアトラクション

直線距離:6.5km
忍者衣裳に着替えて家族で挑戦「忍者森のアドベンチャー」