松阪まち歩き デジタルスタンプラリー マツサカマチアルキ デジタルスタンプラリー
開催日:2022年12月16日(金) 〜2023年03月31日(金)
参加無料!松阪をぶらぶらまち歩き!学びながら楽しめる!
「松阪まち歩きデジタルスタンプラリー」開催!
令和4年12月16日(金)~令和5年3月31日(金)
料金:参加料は無料ですが、本サービスをご利用時は、データー通信料が発生いたします。
所要時間:60分~90分
スタンプラリーエリア:13スポット
スタート地点:豪商のまち松阪 観光交流センター
ゴール地点:新上屋跡
13スポットを巡りながら、音声ガイドを聴いてクイズに挑戦し、スタンプを6個以上集めれば、松阪肉などが当たる
プレゼントキャンペーンに応募できます。
⒔スポット
⓪豪商のまち松阪 観光交流センター①松阪もめん手織りセンター②三井家発祥地(豪商ポケットパーク)街道
③旧小津清左衛門家④旧長谷川治郎兵衛家⑤松阪市立歴史民俗資料館⑥⑦本居宣長記念館・鈴屋
⑧御城番屋敷⑨同心町⑩原田二郎旧宅⑪新上屋跡
スタンプ集めてプレゼントをGETしよう!
松阪牛 3名様
松阪市の特産品詰め合わせ 5名様
松阪市のオリジナルグッズ 5名様
詳細情報
〜2023年03月31日(金)
JR/近鉄松阪駅より徒歩約15分。
伊勢自動車道 松阪ICより約15分。
松阪市駐車場(松阪市民病院斜め前・無料)
※ 2023年1月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年6月1日(木)~2023年7月31日(月)
直線距離:181m
「🌎#世界に知らせたい松阪」インスタグラムコンテスト

開催日:毎年8月9日 ※10日朝まで
直線距離:251m
四萬六千日

開催日:2023年7月15日(土)、16日(日)
直線距離:568m
松阪祇園まつり

開催日:毎年9月28日
直線距離:837m
来迎寺炎の祭典

開催日:2023年7月24日(月)
直線距離:928m
愛宕火祭り

開催日:2023年8月14日(月)~2023年8月16日(水)
直線距離:3.5km
かんこ踊(松崎浦町)【県指定文化財】
開催日:2023年06月08日(木)
直線距離:4.4km
赤ちゃんとママのための♪小さな音楽会

開催日:7月上旬~7月中旬
直線距離:5.2km
【花】碧川河口のハマボウ

開催日:5月~
直線距離:4.5km
【お花情報】ベルファームのスイレン

開催日:10月下旬~11月下旬
直線距離:4.5km
秋のイングリッシュローズ

開催日:6月初旬~
直線距離:4.5km
【お花情報】ベルファームのあじさい(開花情報も掲載)

開催日:2023年7月15日(土)~2023年7月16日(日)
直線距離:7.5km
射和祇園まつり
近くでできる遊び・体験

直線距離:0m
松阪まち歩き デジタルスタンプラリー

直線距離:4.4km
キッズスパイ大作戦!!

直線距離:10.0km
山口観光ぶどう梨園・なし狩り

直線距離:8.3km
【5/21(日)】日本酒「神都の祈り」御田植祭 〜酒米田植え体験〜

直線距離:9.0km
明和町レンタサイクル

直線距離:9.3km
2つの竹神社と斎王の歴史を辿る神社参拝ツアー(特別御朱印&お茶漬け・スイーツ付き)

直線距離:12.6km
五桂池ふるさと村 絵付け体験

直線距離:12.7km
五桂池ふるさと村みかん園 【観光農園】

直線距離:13.1km
つのだたかしリュートコンサート “ 静かな音楽”

直線距離:13.1km
フクロウをシンボルとした生物多様性のある森づくりプロジェクト(11/20巣箱づくりも開催)

直線距離:13.1km
【森でお気軽キャンプ】癒しの焚火カフェ

直線距離:13.1km
贅沢ヒノキの手作り箸体験