【大杉谷自然学校】大杉谷の田舎暮らし守り隊 オオスギダニノイナカグラシマモリタイ「チャバタケノテイレヲシヨウ!」
開催日:2023年10月29日(火)、11月21日(火)
大杉谷の田舎暮らし守り隊募集
自然の恵みを活かして営まれてきた田舎の暮らしは、手間はかかるけれどとても豊かです。
過疎高齢化によるマンパワー不足で維持が難しくなった地域の暮らしや風景など、地域の外から応援していただき、守っていきたいと考えています。
田舎の雰囲気を楽しみながら、ぜひ作業のお手伝いをしていただければ嬉しいです。
対象 高校生以上
※中学生以下のお子さま連れでも参加可能ですが、安全管理は保護者の方でお願いします。
持ち物 お弁当(腐りにくい物)、マスク、マスクを外した時に入れるビニール袋、動きやすく汚れてもいい服装、運動靴(茶畑整備は長靴がお勧めです)、帽子(サンバイザー不可)、着替え一式、タオル、水筒、レジャーシート、作業用手袋(茶畑整備は軍手等、柿渋塗りはビニール手袋)等
2023年10月29日
※雨天延期日:10月13日
シリーズ第1弾 「お茶畑の手入れ助っ人募集」
大切な茶畑を守り続けるために毎年行っている、お茶の木の刈り込みと茶畑整備を行います。
2023年11月21日
※雨天延期日:11月24日
シリーズ第2弾 「民家の壁に柿渋を塗る助っ人募集」
大杉谷移住体験住宅の外壁は柿渋塗装のため、定期的に塗り直しが必要です。
壁の掃除と養生、柿渋を塗る作業を行います。
詳細情報
10:00-17:00(平日のみ)
お盆、年末年始
1人 100円(保険代)
※開催当日受付時にお支払いください
大宮大台ICから車で約45分(35㎞)
※ 2023年8月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年12月23日(土)〜12月30日(土) 9...
直線距離:14.0km
年末・きいながしま港市

開催日:2024年2月1日(木)- 2月29日(木)
直線距離:14.6km
【2024年2月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年7月8日(日)~土曜日のみ、通年開催
直線距離:14.6km
夜の野生動物と夜空の観賞ドライブ(2023年7月8日~)

開催日:2024年1月1日(月)- 1月31日(水)
直線距離:14.6km
【2024年1月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2024年3月1日(金)- 3月31日(日)
直線距離:14.6km
【2024年3月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年12月1日(金)- 12月31日(日)
直線距離:14.6km
【2023年12月】 登山・トレッキング イベント

開催日:11月下旬~12月上旬
直線距離:18.2km
【紅葉】泰運寺の紅葉

開催日:2023年09月08日(金) ~2023年12月0...
直線距離:19.6km
レストランいいたか 秋限定メニュー『山紅葉(やまもみじ)』

開催日:2023年10月30日(月) ~2023年12月1...
直線距離:19.6km
【展示】(飯高茶屋)宮前公民館 絵画サークル作品展

開催日:11月下旬~12月上旬
直線距離:19.5km
網掛山もみじ谷の紅葉
.png)
開催日:2023年11月1日(水)~2024年1月15日(月)
直線距離:21.5km
おおだいフォトコン2023

開催日:毎年11月下旬~12月上旬
直線距離:22.3km
【花】粥見のサザンカ
近くでできる遊び・体験

直線距離:2.0km
RocaRocaアクティビティ
.jpg)
直線距離:14.6km
レンタサイクル(電動アシスト自転車)

直線距離:14.6km
【Verde企画】ランチSUP~フレンチランチ付・春秋でも安心 透明度抜群の浅瀬でちょこっとSUP体験を!~ のコピー

直線距離:14.6km
【Verde企画】ランチSUP~フレンチランチ付・春秋でも安心 透明度抜群の浅瀬でちょこっとSUP体験を!~

直線距離:16.3km
キノコランドのしいたけ狩り

直線距離:17.8km
SUP YOGA

直線距離:17.8km
SUP CRUISING

直線距離:18.6km
大紀町 キャンプ・バーベキュー

直線距離:19.2km
大杉谷で仙人と遊ぼうプロジェクト

直線距離:19.2km
【みえのイマココ旅】ドローン映像プレゼント♪ 宮川絶景SUP

直線距離:19.6km
そば打ち体験教室

直線距離:19.9km
歴史街道 珍布峠ウォーキング