神宮奉納大相撲 ジングウホウノウオオズモウ
開催日:2023年04月02日(日)(雨天決行)
国技である大相撲を、天照大御神をおまつりする神宮に奉納する神宮奉納大相撲。奉納土俵入り、稽古相撲や幕内力士によるトーナメント戦などが行われます。
神宮奉納大相撲は、伊勢の春の風物詩として伊勢地域の多くの相撲ファンに親しまれています。本場所さながらの熱のこもった人気力士の迫力を間近でご覧ください。
詳細情報
午前7時~午後3時頃
こちらのホームページでご確認ください
https://www.jingukaikan.jp/
JR・近鉄伊勢市駅前バス停、宇治山田駅前バス停から内宮行きへ乗車、「神宮会館」下車徒歩約5分
※お越しの際は公共交通機関をご利用ください
無し
※ 2023年3月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット

直線距離:92m
神宮会館

直線距離:187m
体験と園芸が楽しめるお店「伊勢路栽苑」

直線距離:217m
粋な愛煙家が集う煙草屋「つぼや」

直線距離:224m
洋館の雰囲気漂う洋食店「はいからさん」

直線距離:227m
お伊勢参りで見つける暮らしの店「しろがね屋」

直線距離:225m
招き猫専門店「吉兆招福亭」

直線距離:222m
的矢湾の牡蠣料理「横丁いかだ荘」

直線距離:224m
季節の小物・縁起物の店「神路屋」

直線距離:230m
懐かしいおもちゃ屋「孫の屋三太」

直線距離:234m
伊勢志摩の真珠専門店「御木本眞珠島店」

直線距離:228m
神棚・神具製造販売「伊勢宮忠」

直線距離:231m
こだわりの干物屋「志州 ひらき屋」
近くのイベント

開催日:毎年8月1日
直線距離:234m
8月横丁朔日朝市

開催日:2022年12月31日(土)~2023年12月30日(土)
直線距離:234m
「卯(うさぎ)年生まれ大募集」のお知らせ

開催日:毎年8月1日
直線距離:234m
すし久「あなご粥」

開催日:毎年7月1日
直線距離:234m
すし久「もち麦粥」

開催日:2023年6月2日(金)~6月4日(日)
直線距離:234m
夏まちまつり

開催日:2023年4月15日(土)~2023年9月30日(土)
直線距離:234m
生果実使用 自家製かき氷!!

開催日:毎年8月31日
直線距離:234m
8月みそか寄席

開催日:2023年7月22日(土)~2023年8月6日(日)
直線距離:234m
伊勢の匠展

開催日:毎年7月31日
直線距離:234m
7月みそか寄席

開催日:毎年7月1日
直線距離:234m
7月横丁朔日朝市

開催日:毎年6月30日
直線距離:234m
6月みそか寄席

開催日:2023年6月2日(金)~2023年6月4日(日)
直線距離:248m
夏まちまつり 浴衣のレンタル・着付け
近くでできる遊び・体験

直線距離:419m
お伊勢さん観光案内

直線距離:422m
昔ながらのこんにゃく作り

直線距離:430m
いせわんこと作ろう!フルーツinこんにゃくゼリー作り

直線距離:1.6km
レンタサイクル【E-bike】内宮最寄り「近鉄五十鈴川駅前」CAFEからスタート♩

直線距離:3.0km
伊勢市レンタサイクル(伊勢神宮外宮前観光案内所)

直線距離:3.2km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:4.8km
【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:4.8km
【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:7.2km
【ゴーリキマリンビレッジ】 さんばしハゼ釣りと天ぷら

直線距離:7.2km
【ゴーリキマリンビレッジ】 キス釣りと天ぷらランチ

直線距離:6.5km
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:6.5km
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~