伊勢志摩で大自然を楽しむ旅

エリア
- 伊勢志摩
シーズン
- オールシーズン
日程
1泊2日
交通手段
車
美しい英虞湾での自然体験メニューが豊富な志摩自然学校、磯体験や故郷料理体験ができる海ほおずきなど、自然とふれあい楽しむコース。
宿泊はNEMU RESORTでのんびり体を休めましょう。
鳥羽展望台 海女のテラス
和モダンで落ち着いた雰囲気の店内にはカフェとお土産ショップがあり、外にはテラス席を完備。
カフェは店内外から鳥羽の海を一望できるロケーションで、メニューには伊勢志摩の食材を使ったサンドイッチやフラッペ、パフェなどを提供。
サンドイッチ類はランチタイムの11時〜14時半に注文可能です。
ショップには伊勢志摩産アコヤパールを使ったアクセサリーや地酒など、伊勢志摩エリアの定番土産をが並びます。
大王埼灯台

熊野灘、遠州灘の境目を表す灯台で昭和2年に当時としては最先端の灯台として建てられました。灯台上部へは一般の方も登り観望する事が出来ます。
風の強い日は昇ることは出来ませんが、志摩半島と太平洋、そして神島など遠方の島を望む事が出来、沖から来る船がマストの先端から現れることを実感できる事から、地球の丸さが分かる岬としても知られています。
志摩自然学校

※現在、体験可能なプログラムに制限がございます。詳しくは公式WEBサイトにてご確認ください。
NEMU RESORT

多様な生き物や花木などの自然が織り成す様々なビューポイントが点在し、ゴルフクラブやマリーナを所有するリゾート施設として、その広大な敷地と自然を活かした体験プログラムやフィールド&マリンアクティビティが充実。
NEMU RESORT
志摩市浜島磯体験施設「海ほおずき」

■「わんぱく磯」■
浅磯体験施設には潮の満ち引きがあり、潮溜まりのある本物の海に近い状態の磯辺が広がっています。
素手で魚と触れ合える浅い磯(水深40cm)は小さなお子様、車椅子の方でも遊べるバリアフリー設計。中にはカワハギ、メジナ等の海の生き物がいます。深い磯(水深60cm)には、ドチザメ(大人しい小型のサメ)やアカエイなどの少し大きめの魚が泳いでおり、小学校高学年から大人まで楽しんでいただくことができます。
飽きの来ない面白さに、夏休みには一日過ごす猛者も?!
■「ひもの創房」■
水産加工体験では魚をさばいて、干物を作ることができます。
干物は通常、外に干すと虫などがつきますが、こちらには遠赤外線乾燥機(特許)が設置されているので衛生的にしかも短時間(1時間程度)で美味しい干物ができます。できあがった後は真空パックにしてお持ち帰りいただきます。
真空パックの出来上がり行程を見ることは可能ですよ。
■「ふるさと味番屋」■
料り体験では志摩地方に伝わる郷土料理、てこね寿司の調理を体験できます。基本は生のカツオを使用しますが、苦手は方には火を通してご提供します。自分で作ったてこね寿司をご賞味あれ。
■「無限亭」■
学習体験ではシェルアート作りやパールストラップ作りなどの手作りアート体験を用意しています 。世界で一つだけの作品、記念にいかがですか?
■「釣り体験」■
制限時間20分(釣れ次第終了)で伊勢えびやアジなどの釣り体験ができます。(土日祝・連休・繁忙期等は要予約)
【通年】
・アジ(1,200円):釣ったアジは調理してフライにします(2匹釣れ次第終了)。揚げたての自分で釣ったアジのフライは格別ですよ!!!
【季節限定(10月~4月中旬)】
・伊勢えび(2,200円):、釣った伊勢えびはその場で炭焼きにして食べていただきます。時間内に1匹も釣れなかった場合は1匹保証します。
・貝つかみ(1,000円):捕った貝はその場で炭焼きにして食べていただきます。貝は2個ですが、1個単位で追加が可能です。
・わくわく魚釣り(600円):ヤドカリ・小魚:キャッチ&リリースで時間内(10分間)、何回でもOK(予約なしで体験可能)。小さなお子様に結構人気!
鵜倉園地(あけぼの展望台・見江島展望台・かさらぎ展望台・橘展望台)

その他のおすすめコース

鳥羽市浦村で牡蠣食べ放題!1泊2日で伊勢・鳥羽の人気スポットを巡る旅!【11月~4月頃】
伊勢志摩
大人気の鳥羽市浦村地区の牡蠣食べ放題に行って周辺の観光をしたい!という方にぴったりのモデルコース。
せっかく鳥羽まできたなら、1泊2日で、伊勢神宮や、伊勢志摩サミットの行われた賢島などの人気スポットも巡りたいですよね♪定番人気スポットを贅沢に巡るコースです!
※浦村地区の牡蠣食べ放題は例年11月初旬~4月下旬がシーズンです。
【ご参考】鳥羽浦村のおすすめ牡蠣食べ放題14選!三重県の牡蠣小屋を地図付きで紹介します

国内の卒業旅行といえば伊勢志摩で決まり!伊勢志摩のグルメや人気スポットを地元の大学生がとっておきのおすすめモデルコースを紹介します♪
伊勢志摩
学生生活最後の思い出といえば卒業旅行!国外もいいけれど、少ない日数、低予算で気軽にいけるのは国内!国内卒業旅行でどこかいいとこないかなという方、三重県はいかがですか!
旅の魅力が盛りだくさんの伊勢志摩エリアは、皆さんがご存じの通り「伊勢神宮」や「おかげ横丁」、「志摩地中海村」や「志摩スペイン村」などがあります。風情ある古の街並みからスペイン風の海外を感じられる場所まで多彩な風景が楽しめます!
要するに、食事も、温泉も、写真映えするスポットも満載!地元大学生である、三重県大好きな2023年度津クイーンの坂井田桃が県外の学生さんにおすすめしたい卒業旅行のモデルコースをご紹介します♪
★モデルコースを更に詳しく紹介した記事はこちら!
伊勢神宮にVISONに松阪牛に映画のロケ地も!今話題の施設を巡るコース
伊勢志摩
日本人のこころのふるさと「伊勢神宮」に、2021年にオープンした日本最大級の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」、日本三大和牛のブランド牛「松阪牛」、木村拓哉さん主演のレジェンド&バタフライのロケ地ともなった国宝「高田本山専修寺」など、三重の話題の施設を1泊2日でめぐるコースです。