【みえのイマココ旅】海の熊野古道巡礼シーカヤックツアー ネット予約OK
海の熊野古道をシーカヤックで漕いでいく巡礼ツアー♪♪
神秘的な現地体験…海の熊野古道をシーカヤックで漕いでいく巡礼ツアーです。神々が出会うスポットなど、海の熊野古道の歴史的な話も交えた体験となります。
このツアーは一人乗りシーカヤックのボートコントロールができ、6km(2時間程度)漕ぐことができる人が対象です(小学校高学年くらいから参加可能)。
2023年度環境省水質調査AAランクの水質を誇る『三木里ビーチ』から出艇していきます。
漕いだ後は、筏で海鮮BBQランチ!海鮮BBQの具材は、日本有数の魚種で名高い尾鷲の魚介類♪地元の方が選んだ旬のものをお召し上がりいただけます。海鮮だけでなくお肉もありますよ。
ゆったりめの昼食休憩の後は、徒歩で巨木と遺跡がある、知る人ぞ知るパワースポット飛鳥神社へ参拝します。
体験中のお写真はこちらで撮影して、後日データでプレゼントいたします。
【体験スケジュール】
①08:30 ゴール地点に近い公共の駐車場のトイレ前に集合し、申込書に記入
②08:40 上陸場所(ゴール地点)に車を移動、回送
(こちらの車でスタート地点までお送りします。
人数によっては回送のご協力をお願いする場合もあります)
③09:30 シーカヤックで三木里ビーチを出発(海の熊野古道)
④11:30 筏(海上レストラン)到着。着替え、温水シャワー
⑤12:00 昼食(海上レストランで海鮮BBQランチ)、休憩
⑥14:00 飛鳥神社参拝
⑦15:00 筏(海上レストラン)にもどり解散
※上記の時間帯は目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
詳細情報
6月~10月
約6時間30分〜
みきさといーぐみ
賀田町の公衆トイレ駐車場/尾鷲市三木里町(名柄町)~曽根町
9:00-20:30
不定休
18,000円〜
JR紀勢本線「賀田駅」から徒歩約5分
間)→賀田IC下車
■大阪方面(名神高速道路もしくは西名阪自動車道を利用)から
・名神高速道路→新名神高速道路→伊勢自動車道→紀勢自動車道→熊野尾鷲道路(紀伊長島ICより無料区間)→賀田IC下車
・西名阪自動車道→天理IC→(名阪国道)→伊勢自動車道→紀勢自動車道→熊野尾鷲道路(紀伊長島ICより無料区間)→賀田IC下車
賀田ICを下車したら、県道70号線を右折、賀田方面へ。
国道311号線に突き当たった信号のある三叉路の右前が集合場所(賀田の公衆トイレ駐車場)
6台収容 無料 予約不要
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年10月29日(日)
直線距離:6.1km
ビーチ・マリンスポーツフェスティバル in ATASHIKA

開催日:2023年11月01日(水)〜2023年11月01日(...
直線距離:7.3km
尾鷲よいとこ見つけ旅~三木埼灯台&長バエ編~

開催日:2023年10月15日(日)〜2023年10月15日(...
直線距離:10.6km
黒潮海童まつり

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...
直線距離:11.3km
尾鷲イタダキ市

開催日:2023年10月29日(日)、2023年11月26日(...
直線距離:12.1km
熊野いこらい市(毎月第4日曜日) 【物産】
開催日:2024年1月6日(土)
直線距離:12.3km
大馬神社例祭

開催日:2024年01月07日(日) 〜...
直線距離:13.2km
一乗寺 だるま市
開催日:春:2024年02月02日(金) 秋:2023年10...
直線距離:13.6km
花の窟神社例大祭
開催日:2024年01月10日(水)
直線距離:14.4km
産田神社大祭

開催日:2023年12月3日(日)
直線距離:23.3km
紀南シーサイドヴェロフェスタ with KINAN Racing Team 2023
開催日:2023年11月03日(金) 〜...
直線距離:27.1km
紀和ふるさとまつり

開催日:2023年10月22日(日)
直線距離:31.1km
第17回紀宝みなとフェスティバル
近くでできる遊び・体験

直線距離:3.9km
【みえのイマココ旅】シーカヤック夜光虫ナイトツアー

直線距離:9.2km
オハイクルージングがスタート!

直線距離:16.8km
金山パイロットファーム みかん狩り

直線距離:28.5km
【みえのイマココ旅】キャニオニング

直線距離:28.8km
【Kii Tourism】熊野の旅を描こう vol.3 涼風の清流・瀞峡

直線距離:29.3km
【みえのイマココ旅】クリアサップ&カヤック海上散歩体験

直線距離:29.3km
【みえのイマココ旅】紀伊長島・魚まちモーターボートクルージング

直線距離:33.0km
パックラフト体験「川の熊野古道」熊野川で川下り

直線距離:33.0km
癒やしの沢遊び「二の滝&渓流トレッキング」

直線距離:33.0km
滝壺ドボンや滝すべり「紀宝町の滝で川遊び」

直線距離:33.8km
滝が水風呂!?『フィンランドサウナ』体験

直線距離:33.8km
「にほんの里100選」浅里集落をサイクリング♪