おもてなし三重 観光ボランティアガイド

多気郡多気町 多気語り部の会 タキカタリベノカイ

伊勢本海道、和歌山別海道、熊野古道など行き交うロマンあふれる多気町を案内しています。

多気語り部の会

詳細情報

主な案内スポット 熊野古道女鬼峠、伊勢本街道、和歌山別街道、近長谷寺等の神社・仏閣
ガイド数 14人
ガイド料金 1,000円(1名の資料代)
案内可能時間・時期 9:00~17:00/随時(年末年始は要相談)
案内方法 徒歩
備考 .お申し込みは、お早めに。
・待ち合わせ時間に遅れる場合は、事務局まで電話お願いします。
・ガイド中の事故については、責任は負いません。

お問い合わせ・申し込み先

<多気町企画調整課 タキチョウキカクチョウセイカ>

住所 〒519-2181
多気郡多気町相可1600
TEL 0598-38-1124
FAX 0598-38-1140
E-mail 多気町企画調整課
対応時間・申込方法 8:30~17:15(平日)/事務局へ電話及びFAX
申し込み締め切り 15日前迄

このボランティアガイドが案内できるスポット

alt

近長谷寺

中南勢

当寺院は、真言宗山階派に属し、丹生山近長谷寺と称して仁和元年(885年) 伊勢の国の豪族、飯高宿禰諸氏が人皇五八代光孝天皇の勅願所として、 内外近親等に勧進して建立されたものである。 十一面観音立像(国指定重要文化財)象高6.6m 直立の寄木造りの巨像で、肩からの天衣は裳裾にて二重の円弧を作り、 両手の端から出た天衣は垂直に近く、大きな曲線を描いて左右に垂れて いるため、この像をすらりとした壮麗な姿にしている。 衣文は彫り浅く流麗な藤原調で、裾には平安前期式の鋭い衣のしわが 作られ、そこに一木造りのような力強さを示している。 ☆多気町観光協会のフェイスブックでは多気町のローカル情報を更新中☆ https://www.facebook.com/travel.taki ☆youtubeでも多気町を紹介してます☆ https://www.youtube.com/watch?v=P4xho37W7Us ☆三重県多気町・秘仏とパワースポットを巡る 音声ガイドがスタート! みなさまのスマホで自宅でも楽しめる音声ガイドです。 ぜひ、オーディオガイドアプリの「Pokke」をダウンロードいただき、 多気町の癒しとパワースポットを巡る旅をお楽しみください!                        ↓ ↓ ↓

alt

女鬼峠

中南勢

<秋の女鬼峠いも掘りツアー> 先着60名ほど!お急ぎお申込みください☆ 1.開催日時:平成27年10月10日(土)   (小雨決行、大雨等荒天時は翌日順延) 2.開催時間: 8:30~15:00 3.集合場所:多気町五桂池ふるさと村 4.主催:女鬼峠保存会(多気町観光協会会員)   後援:熊野古道伊勢路を守る会、宮川流域ルネッサンス協議会      多気町 5.参加費:大人1300円(昼食代、保険込)         子供300円(昼食代、保険込)※小学6年生まで <概要> 8:30~受付開始 9:00~開会式 9:10~ウォークスタート 10:15~展望台  11:00~いも堀り 11:45~昼食(えびす河原) 13:00~河原出発   14:00~ふるさと村到着 14:30~解散 <参加賞> 掘っていただいたいも、めきこちゃんストラップ、 ふるさと村おばあちゃんの店金券200円分 <持ち物> 軍手、タオル、お茶などの水分補給  ※熱中症対策などご用意をお願いいたします。 ☆多気町観光協会のフェイスブックでは多気町のローカル情報を更新中☆ https://www.facebook.com/travel.taki ☆youtubeでも多気町を紹介してます☆ https://www.youtube.com/watch?v=P4xho37W7Us <女鬼峠>  熊の街道を成川の集落を抜けて栃ヶ池を右手に進むと、伊勢から来て初めての難所女鬼峠があります。  江戸時代には「袮(ね)き峠」「ねぎ峠」とも呼ばれていました。  山頂南側に如意輪観音(にょいりんかんのん)の石仏がまつられ、傍らに「南無阿彌陀佛」の名号碑(みょうごうひ)が建っています。石仏の台石には「元文三年(1738)」の銘がみられます。  この古い峠道、成川側からは荒れていて通行できませんが東相鹿瀬から登っていくと、石だたみや切り開いた石盤など旧状をよくとどめています。

Page Top